lemonの日記

音楽、トールペイント、パン、猫のみかん

冬の日のお出かけ 

2018年02月28日 | 日記

先日、息子が帰省した時のこと、

最近、美術展を見るのが趣味だということで、

岡崎の細見美術館に行きました。

この日の展示は「はじまりは伊藤若冲」

開館20年記念の第一弾として、美術館所蔵の若冲作品を中心に、

同時代の細見コレクションが計40点

細見美術館、観はコンパクトながら地下に広がる建物で、

吹き抜けの中庭に面した階段を降りながらの展示室移動にわくわくします

 

若冲イヤーだった一昨年から昨年に見る事ができた作品とも再会です

鮮やかな作品も素敵ですが、水墨画も生き生きしていて、

そうそう、このかわいいネズミさんや勇壮な雄鶏の筆致!

今回も会場はいっぱいでした。

おみやげに買ったミニ封筒

(群鶏図・鼠婚礼図・虻に双鶏図)

  

美術館を出ると夕方。

続けて行くつもりだったゴッホ展は、行列にくじけ、次回に。

この日はひときわ風が冷たくて冷たくて

一人だったら、絶対に家から出られなかったろうな

というのか、

この一年は、同窓会もランチ会も習い事も、

呼吸のトラブルで、友人と一緒のは残念ながらみ~んなパス・・

そんな状態なので、

このお出かけは、誕生日イベントにと帰ってきてくれた息子からのプレゼント。

2月生まれだから毎年、ひえ~っ、またこんな雨だ~雪だ~と言いながらだけどね!

 

すごく簡単なイチゴのヨーグルトタルト(ほぼ上にのせただけ・・・

切り分ける時、ひやひやしましたよ。

 

 



 


コンサートへ♪

2018年02月19日 | 音楽

少しずつ日差しに明るさを感じるようになってきたこの頃です

先日、娘の出演するコンサートがあって、大阪・河内長野市のホールを訪れました。

大阪でも南のほうは行く機会が少なくて、

河内長野は、学生の頃のクラブの合宿以来、何十年ぶりか

昔の記憶では、けっこう山の中という印象でしたが

今はとっても立派なホールが

 

 この日のコンサートのタイトルは「デリシャス・トランペット」

音楽会とカフェ券がセットの「カフェ・コンチェルト」という企画は

チケットの価格も求めやすく、毎回とっても人気だそうです



ずらりと並んだ、いろんな時代の貴重なトランペットは、

演奏される先生のお手持ちの楽器の、ごく一部だそう

これらすべての楽器を実際に演奏しながら、

トランペットのルーツや移り変わりを丁寧にレクチュアしてくださる第1部。

知らないことばかりだったので、アンケート用紙の白い紙の裏に()メモ

 

総じて古楽器はコントロールがとっても難しいと思いますが、

それを少しも感じないような演奏

(・・・私などは、ピアノのお師匠に「聴き手に難しく聞こえるようではだめだ」

と言われ、当時よく口答えした

第2部は、カジュアルな雰囲気で、トークも交えて楽しい名曲を。

せっかく大きなホールなので、今度は自分の好きな、2階席後方から聴いてみる

ホール全体に広がるトランペットとピアノの音がまた違って楽しいです

さて、楽しみのカフェタイム

ケーキと飲み物はコンサートの休憩時間のいずれかに、

ロビーでいただくことができます(種類もたくさんありました!)


こうしたコンサートの形は、大きなホールやクラシック音楽に気軽にふれられ、

それがまた、聴く人や演奏する人を育てていきますね

ぜひ続けていってほしいです


 忘れてはいけない娘も、お疲れさま!

 

 


オリンピックを見るみかん

2018年02月18日 | ネコのみかんの日記


寒い日が続きますが、連日のオリンピック、盛り上がっていますね

4年間頑張ってきた成果、一度きりの時間、

選手の皆さんの強い思いと途方もない努力にじーんとします。

 

羽生選手が登場すると、何となく張り切っているみかん

「すごいにゃ

みかん君・・・もうちょっと離れて見てね

ほら、こっちで一緒に選手の応援しようよ

 


今年のバレンタインなど

2018年02月15日 | くらしのこと

近くのスーパーの今年のバレンタイン特設コーナーが、

気のせいか小さくなったかな?

そういえば、カゴいっぱいチョコを買う人たちのレジ行列もなくなっている・・

だんだん、バレンタインも変わってきているのだなと思いながら、

 板チョコとあり合わせの材料で、今年も簡単なお菓子。

以前作っておいしかった山本ゆりさんの「12分でできるオレオ・ブラウニー」の

オレオ抜き版です(すみません、それって・・

できたてよりも、次の日がチョコがしっとりなじんで好きなので、

ほんとは早めに作らなくちゃね

初めてバレンタインデーにプレゼントしようと思ったのは中学生の時。

3,4時間目の家庭科で移動教室の休み時間に、

忘れ物をしたといって教室に走り、

そーっと名無しのごんべのチョコプレゼントをかばんに入れ、また飛んで戻ったという

今思えば、中学生なんだなと笑ってしまうけれど、

当時は大冒険した!と思っていた記憶でした

 

 


「ねこあつめ」とみかん

2018年02月09日 | ネコのみかんの日記


本屋さんを通るたびに心ひかれていた、山積みの「ニードルフェルトでねこあつめ」

2年ほど前に、ブログでもこっそり?書いたことがある

スマホアプリでのお気に入りゲーム「ねこあつめ」



(ある雪の日の庭)

(別のある日の猫カフェの中)

なんと、このアプリのフェルトのマスコット版の登場でした

あの猫たちを、スマホの中だけでなくて手作りできるなんて、それはうれしい!

ちょうど、友達のところにとってもかわいい作品がアップされ

不器用な私も、第一号だけでもとチャレンジを



今回作るのはシンプルなしろねこさん♪

フェルトと一緒に、作業で使う針やマットも入っています。

本や動画を見ながら、あーかなこうかな?とチクチクするうち、


ぬーっと顔を出したのは・・・

 

「さっきから何しているにゃ?






み、みかん君、びっくりしたよ

このテーブルの高さ(70センチある!)に顔が出るというのも・・・



テーブルの上は、気になるものがいっぱいだね


わわっ、本が見えないよ



こうして彼の見守る中、地道にチクチク、5時間後やっと完成

 

たしか、所要時間およそ2,3時間、と書かれていたので
自分の不器用さにトホホですが

寒い季節にこのフェルトの手ざわり、楽しいですね

 

 



さっそく本誌にとじ込まれていた背景ボードに飾ってみたり、




窓辺に置いて遊んでいると、

・・背後に!?

 

みかんにも、あまったフェルトで、ボールのおもちゃを作ろうね

 




 


福は内

2018年02月03日 | くらしのこと

この間お正月と思っていたのに、もう2月。

最近、地区の中学では、修学旅行が信州方面へのスキー研修なのだと

今週はそんなお話をレッスンの合間に聞かせてもらいました

服や用具一式は向こうで全員レンタル、身軽に行き帰りできるらしく、

それは楽しそうだなあと思いながら、みなが安全に過ごせるようにと願いましょう

さて、今日は節分の恵方巻を作りました。

今年の吉方の南南東を確かめて、いただきま~す


スーパーの巻きずしコーナーで、何が入っているか見てきてマネしたはずが、

なぜか意外とスリムだ?と思いながらもくもくと食べ進み、


あとで電子レンジと冷蔵庫の中に取り残されていた、三つ葉やカニかまぼこに気づく


それから、節分といえば豆で、

少し前にいただいた和菓子の出番です

鶴屋吉信さんの「福ハ内」というおまんじゅう。

普通の升より少し大ぶりな杉の器に、福豆が8つ

この「福」はお腹の中にしまって、さらにもう一つ

あらら、この豆も年齢+1食べるのでしたがんばらねば

 

皆さまのところにも、たくさんの福が訪れますように