lemonの日記

音楽、トールペイント、パン、猫のみかん

初詣

2020年01月07日 | 日記
お正月は両実家に行ったりお客さんが見えたり
 
にぎやかで、あっという間に終わりました!
 
年々時間が早くなる感じがするから、きっと今年もあっという間
 
一日一日大事に過ごしましょう
 
 
 
一月五日は、主人、息子、私で石清水八幡宮に初詣へ出かけました。
 
 
 
 
今年はケーブルカーが黄金色になっていた
 
 
 
ケーブルを降りると小雨が降り始めて急ぎます
 
 


 

厄除けの神社としてよく知られる石清水八幡宮

三が日ほどではないけれど、やっぱり参拝客でにぎわっていました。

 




お正月の期間飾られるジャンボ御神矢も印象的です

またカメラを忘れてスマホ写真ですが、それでもつい撮りたくなります(^^;
 
 
 
 
お詣りの後は、恒例のおみくじ。
 
気合を入れてえいっとひいたのは
 
「未分」(いまだわかれず)


これは、大吉と大凶のちょうど真ん中で、
 
良くなるも悪くなるも今後の心がけ次第、なのだそう
 
……うーん、さすが神様の言う通り。

全てはこれから。心を引き締めて進みます


帰りには雨も上がって、
 
 
 
 
展望台に着くと、ちょうど虹を見ることができました!
 
 
 



鳩のお守りや御神矢とともに、今年もがんばろう
 


 


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:もりっちゃんへ♪ (lemon)
2020-01-09 22:07:32
もりっちゃん、こんにちは^^
お正月休みも終わって、普段の生活が戻ってきました
(まだぼーっとしているけどね(^^;)

もりっちゃんも石清水八幡宮に行かれたことがあるんですね^^
展望台は、男山山上にあって、お天気だと京都方面がぐるっと見えるよ。
ケーブルだと5分もかからないけど、歩いていくのも、昔楽しかったわ^^

はちまんさまは、子供たちの七五三や厄除けなど、長くお世話になっているけど、
未分というのは家族の誰もひいたことがなくてびっくり
(変わったのでは「平」(たいら)というのがあったけど、
「未分」は、もっとやじろべえみたいな感じなのかな?
まあ、なるようになる!(^^)!

こんな私ですが、今年もよろしくお願いします♪
この一年が、もりっちゃんとご家族にとって、ますます幸せな一年になりますように

返信する
今年もよろしくね♪ (もりもり)
2020-01-08 18:08:09
lemonさん、穏やかないいお正月でしたね。
ご家族で賑やかなときを過ごされたようですね。お疲れは出ていませんか?

石清水八幡宮、一度だけ行ったことがあるよ。朱色の社殿がきれいよね
確か本殿の裏側からも拝んだ覚えがあります。
確か男山とかいう山があるよね。その展望台?

おみくじの「未分」、初めて
凶か吉かどっちやねん! って思うけど、珍しいから何かいい感じがします
気の持ちようということかな。

鳩のお守りがかわいいわ
白い鳩じゃなくてグレーの鳩なのね。

lemonさんにとってもご家族にとってもいい年になりますように
まずは寒さに気をつけて元気でね
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。