まだ風邪も治らないのに、ねこ吉は安いレースの店を探して
京都までやってきた。(アホちゃう?)
お天気も良くなって暖かくなったので、ついでにお花見も
できて大満足。
まずは建仁寺近くの桜から・・・。

少し若葉が出ているもよし・・・。

高瀬川の水面に影を映す桜もまたよし・・・。

行きも帰りも電車は満員。
天気良し、気温良しとなれば、考えることは
みんな同じ。どっと繰り出す。
ねこ吉もしょせんその中のひとり・・・。
疲れて帰ってくれば、国道地蔵尊の海棠の
濃いピンクも愛らしい・・・。

昨日まで五分咲きだったマンション入口の桜も
今日は満開!

帰って一息ついて今度は王子動物園の夜桜見物に
会社帰りのたぬ吉と待ち合わせて出掛けた。
珍しく息子も付いてきた。
夕飯を食いはぐれないためか?

出口近くのハンター邸は桜に囲まれていた。
ちょっと場末風の中華料理屋も今日は満員!
お腹も一杯になって・・・。
たぬ吉はよそで花見をしている会社の仲間から
「こっちへ来いよ!」の電話。
息子は高校時代よく只読みしていた本屋を発見。
懐かしさのあまり寄って帰る。
三者三様・・・。
ねこ吉ひとり家に帰ってきた。
何はともあれ、桜づくしの一日でありました。
京都までやってきた。(アホちゃう?)
お天気も良くなって暖かくなったので、ついでにお花見も
できて大満足。

まずは建仁寺近くの桜から・・・。

少し若葉が出ているもよし・・・。


高瀬川の水面に影を映す桜もまたよし・・・。


行きも帰りも電車は満員。
天気良し、気温良しとなれば、考えることは
みんな同じ。どっと繰り出す。

疲れて帰ってくれば、国道地蔵尊の海棠の
濃いピンクも愛らしい・・・。


昨日まで五分咲きだったマンション入口の桜も
今日は満開!


帰って一息ついて今度は王子動物園の夜桜見物に
会社帰りのたぬ吉と待ち合わせて出掛けた。
珍しく息子も付いてきた。


出口近くのハンター邸は桜に囲まれていた。
ちょっと場末風の中華料理屋も今日は満員!
お腹も一杯になって・・・。
たぬ吉はよそで花見をしている会社の仲間から
「こっちへ来いよ!」の電話。
息子は高校時代よく只読みしていた本屋を発見。
懐かしさのあまり寄って帰る。

ねこ吉ひとり家に帰ってきた。
何はともあれ、桜づくしの一日でありました。
