最近ツバメが飛んでいるのをよく見かけます。
「子育ての季節やなぁ・・・。
去年は雛の写真撮りに岡本、甲南市場を
カメラ持ってうろついたなぁ・・・。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
などと思い出して今日は12倍ズームのカメラを持って出掛けました。
まず、マンションの玄関前のクスノキの木にムクドリが・・・。
木の幹をつついていたけど降りてきて道路を
チョコチョコ歩いてはりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/7764df410f394092281073b04f2590ec.jpg)
天上川沿いを歩いていると、カルガモの夫婦発見!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
Mさん曰く、
「このカルガモの夫婦は絶対熟年夫婦やと思うわぁ。
子育てもしないし、群れからも離れて2羽が仲いいわけでもなく、
しょうがないから一緒に暮らしてるって感じ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
そう言われてみればそんな気もしてくるから不思議!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
人様のように「熟年夫婦の離婚には妻にも年金の権利」なんて
カルガモには無いしネェ・・・。仕方なく一緒にいるんかなぁなんて
アホなこと考えたりして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/f38db17698564f228cce2dd01112f55f.jpg)
この見事な八重桜は幼稚園の庭に咲いていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
たっぷりの花で枝も重たげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d0/a0c8f8d0b45690e64939be985aa7477d.jpg)
いました!いました!ツバメさんが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
去年もよく写真を撮った宝石屋さんの軒下に。
何故か巣の横にじっと座っていました。
ちょっとアンニュイな表情で・・・。
最近、鳥の世界でも少子化のようです。
卵を産んで、巣立ちの日までツバメさんも
子育てが大変なんでしょう。
「産むべきか?産まざるべきか?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ツバメさんも悩んでいるのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/3c1a99ddcca574ff8de9c43f6747cdd3.jpg)
空もちょっと曇ってきました。家に帰ろうと
線路沿いを歩いていると、フクちゃん登場!
「フクちゃん、フクちゃん。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ねこ吉が呼ぶとゆっくり傍にやってきました。
写真では見えませんが今日は緑の首輪をしてました。
最近会うたび違う首輪をしています。
今日も褒めてあげました。
「フクちゃん、首輪持ちやねぇ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
と言うと目をシバシバしてました。
「子育ての季節やなぁ・・・。
去年は雛の写真撮りに岡本、甲南市場を
カメラ持ってうろついたなぁ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
などと思い出して今日は12倍ズームのカメラを持って出掛けました。
まず、マンションの玄関前のクスノキの木にムクドリが・・・。
木の幹をつついていたけど降りてきて道路を
チョコチョコ歩いてはりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/7764df410f394092281073b04f2590ec.jpg)
天上川沿いを歩いていると、カルガモの夫婦発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
Mさん曰く、
「このカルガモの夫婦は絶対熟年夫婦やと思うわぁ。
子育てもしないし、群れからも離れて2羽が仲いいわけでもなく、
しょうがないから一緒に暮らしてるって感じ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
そう言われてみればそんな気もしてくるから不思議!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
カルガモには無いしネェ・・・。仕方なく一緒にいるんかなぁなんて
アホなこと考えたりして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/f38db17698564f228cce2dd01112f55f.jpg)
この見事な八重桜は幼稚園の庭に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
たっぷりの花で枝も重たげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d0/a0c8f8d0b45690e64939be985aa7477d.jpg)
いました!いました!ツバメさんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
去年もよく写真を撮った宝石屋さんの軒下に。
何故か巣の横にじっと座っていました。
ちょっとアンニュイな表情で・・・。
最近、鳥の世界でも少子化のようです。
卵を産んで、巣立ちの日までツバメさんも
子育てが大変なんでしょう。
「産むべきか?産まざるべきか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ツバメさんも悩んでいるのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/3c1a99ddcca574ff8de9c43f6747cdd3.jpg)
空もちょっと曇ってきました。家に帰ろうと
線路沿いを歩いていると、フクちゃん登場!
「フクちゃん、フクちゃん。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ねこ吉が呼ぶとゆっくり傍にやってきました。
写真では見えませんが今日は緑の首輪をしてました。
最近会うたび違う首輪をしています。
今日も褒めてあげました。
「フクちゃん、首輪持ちやねぇ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
と言うと目をシバシバしてました。