金曜日に美容院に行ったら、店長の奥さんが昆陽池公園にミコアイサが来ていると
教えてくれました。撮ってきた写真も見せてもらいました。
ねこ吉も見たいーっ!
たぬ吉に望遠鏡持ってもらって行ってきました。

ねこ吉は2度目だけど、カワウ、カルガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、マガモ、
オナガガモ、ユリカモメ、コブハクチョウなどがいっぱいいます。
一昨年来たときよりもかなり識別できるようになりました。

まず最初はオナガガモとユリカモメ。
ここでは鳥達がかなり人に慣れていて近くまでやってきます。
正面からみるカモ達の顔は面白いね!

ハシビロガモです。
クチバシがヘラのようになってます。

コクガンです。胸張って歩いてます。関西では珍しいと思います。
動作が緩慢で、パンを撒いてる人のそばに行っても、厚かましいユリカモメたちに
取られてなかなか食べられません。

お腹が一杯になったのか、もらうのを諦めたのか、マッタリ座ってはりました。

キンクロハジロの夫婦です。
両方とも目つきが悪いです。

キンクロハジロのオスです。
ガン飛ばしてます。怖っ!

遠くにアオサギとカラスがいました。
アオサギの後姿は弁髪の中国人みたいです。

コブハクチョウです。やっぱり泳ぐ姿が優雅です。

普段すましたコブハクチョウも体が痒いときはこんな間抜けな格好をします。

何者かが泳いで近づいてきます。

野生化したヌートリアです。
ねずみの仲間らしいです。後ろ足には水かきがあります。
こんなん別に見たくないんやけど・・・。
写真を写しながらミコアイサを探してましたが何処にもいませんでした。
せっかく来たのになぁ
教えてくれました。撮ってきた写真も見せてもらいました。
ねこ吉も見たいーっ!

たぬ吉に望遠鏡持ってもらって行ってきました。


ねこ吉は2度目だけど、カワウ、カルガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、マガモ、
オナガガモ、ユリカモメ、コブハクチョウなどがいっぱいいます。
一昨年来たときよりもかなり識別できるようになりました。


まず最初はオナガガモとユリカモメ。
ここでは鳥達がかなり人に慣れていて近くまでやってきます。
正面からみるカモ達の顔は面白いね!


ハシビロガモです。
クチバシがヘラのようになってます。

コクガンです。胸張って歩いてます。関西では珍しいと思います。
動作が緩慢で、パンを撒いてる人のそばに行っても、厚かましいユリカモメたちに
取られてなかなか食べられません。

お腹が一杯になったのか、もらうのを諦めたのか、マッタリ座ってはりました。

キンクロハジロの夫婦です。


キンクロハジロのオスです。
ガン飛ばしてます。怖っ!


遠くにアオサギとカラスがいました。
アオサギの後姿は弁髪の中国人みたいです。

コブハクチョウです。やっぱり泳ぐ姿が優雅です。

普段すましたコブハクチョウも体が痒いときはこんな間抜けな格好をします。

何者かが泳いで近づいてきます。


野生化したヌートリアです。
ねずみの仲間らしいです。後ろ足には水かきがあります。


写真を写しながらミコアイサを探してましたが何処にもいませんでした。
せっかく来たのになぁ
