ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

バレンタインデーです。

2025-02-14 17:07:16 | 日常のこと
(こんな可愛い子猫をさわりたいわぁ。)
 
今日はバレンタインディーです。
スマホのアプリPicCollegeを使って、バレンタインカードを作ってLINEで送る。
ここ数年、ねこ吉の恒例行事です。
 
 
写真はいつもの花屋で撮ったものを貯めておいた。
ネコはネットで拾った。
 
LINEで送ったものはほとんど動画のカードです。
ねこ吉は、ブログに動画を載せれないので、静止画像はこのくらいしかありません。
最近は無料のカードも動画が増えました。
 
2,3日前から作り貯めておいたカードを、午前中にあちらこちらに一斉に送信しました。
何処かで一斉送信の操作を間違ったらしく、数人には同じカードが一杯送信されてしまい迷惑をかけました。
 
 
湘南いるかさんから、御礼のLINEが来たので、失敗して複数枚送ってしまったことを詫びると、
 
「体操に使っていた公民館の申し込みをスマホで登録することになって四苦八苦しました。これからは使いこなせないとね。」と言っていた。
 
そうだよね。最近では何でもネットで連絡するようになった。
電話もかけても繋がらないし。
 
コロナのワクチンの予約をネットで取らなければならなくて老人は大騒ぎだったのは4年前。
世の中はどんどん進化?して、キャッシュレス、ペーパーレスになって行くのにねこ吉の頭はどんどん退化していき、スマホやパソコンの操作を忘れたり、覚えられなかったり・・・。
どれだけの老人が置いてけぼりになるのでしょう?
ねこ吉は何とかついていこうと引きずられていますが、ズリズリ、ズリズリ引きずられて満身創痍ですよ。
 
 
バレンタインカードの話から、どんどん話がそれたけど・・・。
 
別に珍しくもないスーパーで売っているウィスキーボンボンとリンゴのチョコレートを買って、たぬ吉と半分ずつ。
たぬ吉が散歩に出かけている間に自分の分をさっさと食べてしまったわ。
 
 
 


最新の画像もっと見る