
今日スーパーに行ったら、加古川かつめし味のポテトチップスがレジ近くの棚に並べられていた。

47都道府県の味シリーズ、隣は近江牛ステーキ味だって!

両方とも、それっぽいフレーバーの粉?がかかっているだけ。どっちも98円。
ねこ吉は「加古川かつめし味」を買って帰って紅茶と一緒に3時のおやつ。
どの辺が「かつめし」なの?

いつも食べてるポテトチップスと変わらん気がする。
買わなきゃよかった・・・。

もうずいぶん昔・・・。
母が亡くなり一人暮らしを始めたねこ吉は、よく加古川の叔母の家に遊びに行った。
昼ご飯をご馳走になるときは、だいたい「かさよし」といううどん屋さんのカレーうどん。
ちょっと固めの玉ねぎと、和風のカレー味が美味しかった。
当時、着物の着付けを習っていて、1人で着れるようになった。
白い紬の着物を着て、せっかく着たのだから叔母に見せようと、そのまま電車に乗って加古川に行った。
着物にカレーの汁を飛ばしてはいけないと思ってくれたのか、叔母は近くの喫茶店に連れて行ってくれた。
そこで、「かつめし」をご馳走になった。
加古川の喫茶店では、何故かかつめしをメニューに載せている所が多いらしい。
白いご飯にビーフカツが乗っていて、ドミグラスソースがたっぷりかかっていて、付け合わせは茹でたキャベツだった。
美味しかったぁ!
それから結婚して松戸暮らし。
神戸に転勤してきたけど、叔母は亡くなり、加古川に行くこともほとんどなくなった。
2,3年前、三宮のセンタープラザの地下で「かつめし」の看板を見つけた。
誘われるようにフラフラと入って一人でかつめしを食べた。
ビーフカツはベチャーっとしていて美味しくなかった。
あ~、あの日のかつめしが食べたいよ、叔母さん。

