ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

穴子丼を食べた。

2023-04-26 22:08:29 | 日常のこと




今日は洋裁の日。
洋裁に行く日はよく雨が降る。2週間に1度のお稽古日。前のお稽古の日のブログを見直したら、雨だった。
重い荷物を持ってバスを待ち、芦屋川で降り、公民館まで徒歩。

ねこ吉は、仮縫いをしてもらい、補正をしながら、皆のお喋りを聞いている。
外反母趾の話。白内障手術の話。医療関係の話が多いなぁ・・・。
皆の情報が役に立つ。

さて、次のお稽古までにチュニック風ブラウスは縫えるかなぁ。最近のねこ吉は根気がないからねぇ。

とにかく4月の末とは思えないほど寒い。
早々と冬服を片付けてしまって、今日はシャツを二枚重ね着して、黒いパンツにボロスニーカー、ユニクロで買った生成りのコートを着て行った。
コートは一見撥水しているように見えたけど、帰りに着たら湿ってる。
乾いたのでなく、しみ込んだのか?


家に帰って、ヒートテックのタートルネックを着た。首が寒かったのだ。
ホットカーペットが欲しいくらいの寒さ。
仕方がないから、この冬の残りのホッカイロを貼り付けていた。

コートをハンガーに掛けたら、やけに襟元が汚れている。買ってから3度ぐらいしか着ていないのに。
ということは、ねこ吉の首が汚れていたの?ショック!

コートの襟元だけ洗剤をつけて歯ブラシでこすって汚れを取って干した。

「ねこ吉は首を洗って出直すわ。」と大きな声で独り言にように言いながら洗っていたら、それを聞きつけたたぬ吉が、「それを言うなら、『顔を洗って出直す』だろう。首は洗って待つんじゃ!」と言われた。
え、そうだっけ?スマホで検索

首を洗って待ってたら、処罰や、処刑されそうだね。

国語力が無いのがバレたわ。ハハハ




今日は思いがけず、大好物の穴子を頂いた。
夕飯は穴子丼に決まり!

穴子は12月4日、従兄の個展を見に加古川に行き、下村商店で穴子を買って感激。
年末、芦屋大丸に出張販売を買いに行って以来。

オーブントースターで温めて美味しく頂きました。香ばしかったです。
有難うございました。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村