![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/36a587693e4cb8b15571ffbf081b6873.jpg)
今日もさむいわぁ~。
買物に行く途中、小学校の校庭を見たらカラスが3羽ウロウロしていた。
どうせ、良からぬことを考えているんでしょう?
1羽がフレームアウトしてしまった。
ミカンを食べようとしているらしい。
フェンスが邪魔してうまく撮れてないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/ae902f30ce2adb9f7eb4374e202dcd86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/92656117e65d52c999e13e4587317566.jpg)
こっちのカラスはミカンの木の下で、落ちたミカンをつついている。
どうも夏みかん?らしく皮が固くて手に負えないみたい。
何でも咥えて何処かに持って行ってため込んでるカラス達だけど、さすがにこのミカンは大きすぎて咥えられないよね。顎が外れるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/ca647d11a01cd4bb3d432a34b729def7.jpg)
ねこ吉が写真を撮っていることに気づいたらしく逃げられた。
寒い、寒いと言いながら、カラスの様子を見ているねこ吉も暇人ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/7c4765ea2d5d2f88873b418ecb20ac55.jpg)
さて、昨日は洋裁の宿題をしていた。
デザイン的には、衿無し、切り替えも無し、ポケット付き裏付きのコートという物でそんなに縫うのに時間のかかるものではないんだけど・・・。
しかし、裏付きというのは何かと手間がかかる。
最近一つの作業がなかなかできない。
なかなかミシンもかけられず、テーブルの上にミシンがいつまでも出たまま。
やっと昨日ミシンを片づけて、後はまつり縫いが山ほど。
ブログも書けず、疲れて寝てしまった。
今日も、まだまつり縫いが終わっていません。
まぁ、ゆっくり縫えばいいのですが、今回のコートはカーキ色で袖口にフェイクファーが付いているんです。
暗色のコートだから、せいぜい2月中頃までしか着られません。
どんなに寒くても、2月のコートは梅春物の方がいいですね。
ねこ吉は焦っています。
追記
今日、2月6日はブログの日だそうです。X(旧Twitter)で知りました。
ねこ吉は、友人からブログの書き方を教えてもらって書き出して、去年9月14日で19周年です。
→「ブログ開設19周年」
何と、今年は20周年ですよ。
代わり映えしない内容、どんどん書くのに時間がかかるようになり、言葉を忘れ・・・。
しかし、20周年のブログを書きたいので頑張って生きていきたいと思っています。