![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/8729336a41d25859a1057e4b9352a6cd.jpg)
今日は洋裁の日。
重い荷物を持って芦屋まで出かけて行った。
「コートはいるかな?」と思ったけど、お天気も良く暖かかったので、コートは無し。
シャツの上に出来上がったばかりのベストを着て出かけて行った。
全然寒くなかった。
今日は立冬だって!
年々気候が温暖化しているとはいえ、今年の立冬は異常ではないかな?
バスから降りて公民館まで茶屋の町を南に下る。
茶屋の町は、桜並木で有名だけど、紅葉はほとんどしていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/f76d85634530f52a243e28bc00d1d4f7.jpg)
陽に当たって紅葉が綺麗なのは、本当に一部だけ。
今年は紅葉する前に枯れてしまうのではないかな・・・。
立冬と言っても、全く冬を感じず。
そう言えば、立秋の頃はひたすら暑くて、微塵も秋を感じなかったなぁ。
毎年「ねこ吉、近場で紅葉狩り」と称して、岡本保久良山のモミジ、香櫨園夙川沿いの桜の紅葉などを見に行っていたけど、今年は紅葉してるのかなぁ。
近いとはいえ、出かけて行く気が失せている。
洋裁サークルでは、忘年会の日と、場所が発表された。
嗚呼、忘年会だって!気が付けば年末?
しなければいけない事は山ほどあるのに日にちだけが過ぎていくのが悲しい。
にほんブログ村