![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/e4334d3c0d2ecb51b6dd94dc0123f413.jpg)
昨日は、7時から2回目の理事会だった。
よくよく見れば、今年度から役員になった人は、最近越してきた人が多いのでみんな若い。
理事長も若い。
ねこ吉は最年長で、「枯れ木も山の賑わい」枠?で出席しているので判らないことが多い。
理事長は、何でもサクサク決めて、理事会の改革をしたいようだ。
管理会社の担当者、規約、法律が絡んで何かとややこしそう。
懸案事項を持ち越して、自分の役目を終える理事長も多いので、若い理事長は、「自分が変えてやった!」感を出したい気持ちは判るんだけどね・・・。
ねこ吉としては、年寄りを代表して、「資源ごみを楽に捨てられるようにする。」とかも考えて欲しい。
場の空気という物も読まないといけないし、寒い寒い会議室で、2時間以上座っていたので、すっかり疲れてしまったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/db5408f88e0180c3769abf8fe0fdb364.jpg)
今日は、統一地方選挙だから、投票に行かなければならない。
お天気がいいので、毛布を洗濯したけど、洗濯機の調子が悪くてなかなか洗いあがらない。
洗濯の間に、Amazonで買い物をしようと思った。
リフォームで箪笥の中を片付けたとき、コンシーラーを何処かにしまい込んでまだ出てこない。
諦めて買うことにした。
Amazonを開いたら、「パスワードを知っているユーザーがあなたのアカウントにサインインをしようとしています。」という画面が出て、びっくり仰天!
2020年の8月、誰かにAmazonのアカウントを乗っ取られ、勝手に買い物をされ、キャンセル、クレジットの返金手続き、アカウントの変更など、エライ目に遭った。
エライ目に遭ったのだからAmazonで買い物をしなければいいのだけど、そういう訳にもいかずちょくちょく買い物をしている。
「誰がねこ吉のアカウントにサインインをしようとしているのか!」
3年前のことを思い出してゾッとしてしまった。
画面をスクショして、娘に送信。
娘にLINE電話をする。
助けてぇ~!手のかかる親だと思ってるだろうな。すいません。
対処の仕方を教えてもらって、事無きを得て買い物も済ませた。
毛布も洗いあがった。選挙に行って図書館に本を返しに行こう。
外に出たら寒い!
着替えに戻った。
何だかんだで、予定より2時間も家を出るのが遅くなった。
図書館に行ったついでに、シーアに行ってユニクロに行ったけど、気に入るものは何もなかった。
ああ~ぁ、行かなきゃよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/9fc13ff57c2496e2fd29c0d9ea75f9ad.jpg)
途中で「電池切れ」になって、傘うどんを食べた。
長い間、この店で傘うどんを何度も食べているけど、値段は上がる、量は減る。全く!
小麦が高騰してるもんね。いや世の中の何もかもが高騰してる。
今日は、右目が痛い。ドライアイか・・・。
最近ねこ吉は、ストレスを溜めて疲れてくると目が痛くなる。
リフォームも終わり、まだ片付かないけど、やるべきことはかなり終わった。
そろそろ、疲れが出るころだわ。
にほんブログ村