寝転んで空を見る

山高きを厭わず 海深きを厭わない

スナフキンは自由と孤独と音楽を愛する旅人だそうな

2012年07月23日 | 登山関連

昨日一目惚れした『安比高原~八幡平~岩手山』のトレイルをちょっと調べてみたところ

どうやら、あのトレイルにはキャンプ指定地が無い様だ・・・・。

山小屋(避難小屋が一つある)か温泉宿に泊まるしかないのかな?

 

俺は山小屋が嫌いな訳では無い。

山を歩いた後の小屋で食べる夕食は美味いし、気持ちの好い同宿の人々との交流は最高だ。

布団で寝ると、疲れもスッキリと取れて翌日の足も軽い。

じゃあ良いだろって?

それでもやっぱり俺は、テントの旅が好き!

 

昔々この国にろくな道が無く、街道筋にも宿なんて無かった時代。

この国がもっともっと美しかった時代の旅人。

土の道を歩いて、日が暮れれば満天の星と木の下で夜露を凌ぎ、焚き火で飯と暖を取る。

そんな旅に憧れる俺には、テントまでが旅と言える範囲。

テント泊装備の重さは自由の証しだし?

みたいだな・・・

 

でも、あの風景の中を歩きたい。

そこで自分が何を感じ、思うのか・・・。

それが知りたかったら、そこに立つしかないよね?

 

ああ俺ってほんと、スナフキンみたい・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
四角友里さんが岩の上に座って大自然を眺めている... (レモンパイ)
2012-07-23 23:14:20
四角友里さんが岩の上に座って大自然を眺めている写真を見ました[E:happy02]
いいですね~♪ 気持ちいいだろうなぁ~♪ 私もあの岩に座ってみたい♪
スナフキンのalrightさんはテントを背負って何処でも行けていいですよね[E:snail]
返信する
お、レモンパイさん見ましたか! (ALRIGHT)
2012-07-23 23:46:14
お、レモンパイさん見ましたか!
美しい所ですよね
北アルプスとはまた違った美しさ!
豊な山って感じ。
もののけーたちぃ~だけ~♪って感じの山々と森と池!
返信する

コメントを投稿