サイトウ歯科 院長ブログ

西宮市門戸厄神駅前「サイトウ歯科」の院長が歯科に関する記事を綴っています www.saitodental.jp

歯周病で心臓と心が悪くなる!?

2023-02-01 11:22:32 | 歯科

歯周病菌が血管に入り込むとあちこちの臓器に慢性炎症を起こすことがわかっています

歯周病の方は心臓の疾患に2倍かかりやすいデータも出ています

それに加えて英バーミンガム大学のJoht Singh Chandan氏が1995~2019年の英国の医療関連調査データ(IMRD-UK)を

統計処理をしたところ心血管疾患、心血管代謝疾患に加えて、メンタルヘルス不調の有病率も有意に高いことがわかりました

まだ、歯周病がメンタルヘルスに影響を及ぼすと決まったわけではありませんが多くの病気を引き起こす可能性が高い以上

歯周病は早期に治療するのが賢明と言えるでしょう



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯がすり減っていませんか?

2023-01-30 10:56:36 | 歯科

友人の歯科医師に「最近、歯軋りで歯が壊れてしまう患者さんが増えたような気がしないか?」と聞くと

みな口を揃えて「明らかに昔より増えている」と言います

音を立てて上下の歯を強くこすり合わせる歯ぎしりは寝ている間に起こります

また、上下の歯を強くかみしめる食いしばりは、夜に限らず昼間も起きているのですが

患者さんの自覚がないことが結構多いようです

もし次のような症状があれば歯軋り、食いしばりが疑われます

✔️ 歯のエナメル質が削れて場合によってはオレンジ色の象牙質が見えてきている
✔️ 朝起きた時に顎の疲れや痛みを感じる
✔️ 朝起きた時に肩こりや側頭部の筋肉にこりがある
✔️ よく歯が欠ける、折れる
✔️ 歯の詰め物や被せ物よく壊れる
✔️ 頬や舌に歯を押し付けたあと(白い線など)がある

歯科での治療はマウスピースを作ってそれを歯の身代わりにして歯軋りしても歯が削れないようにします

また、ストレスや睡眠の質の悪さ、交感神経支配なども歯軋りや食いしばりを悪化させる要因になりますので

規則正しい生活や適度な運動でストレスなどを抜くことも大切です





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただより怖いものはない!マウスピース型歯列矯正詐欺の報道について

2023-01-27 09:01:51 | 歯科

報道にありましたマウスピース型歯列矯正詐欺の記事を見て当院で矯正治療を受けられている患者さんや

そのご家族の方も心配されておられると思います

今回の事件について二つ問題が指摘されています

一つは無料で歯列矯正ができるとうたっていたのに経営が破綻してしまい返金されなかった点です

そのカラクリは治療費を一旦払ってもらった後にSNSなどで宣伝してもらえれば広告費としてキャッシュバック

するという手法ですが人数が増えて破綻したのは経営のやり方の問題です

ちなみに当院ではそういった口コミをお金で買うような手法や無料診断も無料での治療もしておらず

患者様からは適正な費用をいただくことによって、医院を持続的に健全に運営できるように努めておりますのでご安心ください

もう一点はマウスピースによる歯列矯正の治療自体がうまくいっていなかったという点が問題になっています

そもそもマウスピースで治せる歯並びは症例が限られており当院でも無理な場合は通常のワイヤーを使用した

歯列矯正をおすすめしています またどうしても装置が見えるのに抵抗がある患者様には白い装置や裏側からの装置、

あるいはマウスピースと普通のワイヤーの装置の併用などをおすすめしており

マウスピース歯列矯正の限界を超えた治療は行わないようにしておりますのでご安心ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白板症ってご存知ですか?

2023-01-24 17:53:51 | 歯科

白板症とは口の中の粘膜や舌が白く変色する病気です。白い板のように見えることがあれば白い斑点状に見えることもあります

原因ははっきりしていないのですが何らかの刺激が慢性的に粘膜に加わることによって発症するといわれています

怖いのは白板症は癌の前の状態で、日本癌治療学会によると白板症の癌化率は3〜16%で口腔癌は全癌の1%です。

当院でも疑わしい場合は口腔外科に診断を依頼したところ病理所見で白板症と確定診断が出て手術で取り除かれた方も何人かおられます

また、口腔癌の主な危険因子としては喫煙と飲酒が挙げられますが、それに加えて健康保険で使用する銀歯による金属アレルギーも報告があります

今は保健治療外ではありますがジルコニアやセラミックなど見かけだけでなく金属アレルギーを起こさない歯科材料もありますので

心配な方はかかりつけの歯科医にご相談ください




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫歯の神様に初詣

2023-01-06 10:51:46 | 歯科

長野県の戸隠神社に初詣に行ってきました

ここは昔から虫歯の痛みをおさめてもらうためにお参りする人がいた虫歯の神様もおられる戸隠のパワースポットです

ただ、虫歯は放置すると痛みは消えますがそのうち歯の根の先から化膿が進み歯の周囲の骨に感染が広がりますので

それは神様にも防げなかったと思います

とりあえず患者さんの虫歯の痛みが出ないように祈ってきたのですが

今は検査も治療もできますから痛みがあるなし関係なく歯科検診をお勧めします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当院のロゴマークの意味

2022-12-02 10:42:18 | 歯科

当院のロゴはチェスのナイトの駒のデザインですが理由を聞かれました

ナイトは騎士を象ったものです

僕は騎士道と歯科医道というものに共通性を見出しています

騎士は武力を従属する王や民を守るのを仕事としていました

歯科医師は歯科治療技術と知識を持って国民の歯を守るのが仕事です

決して、患者さんの気持ちにつけ込んでエビデンスの無い治療を勧めたりしてはいけないと思っています

歯を抜くのが怖い患者さんに「どんなに悪くても歯を抜きません!」「歯を抜かなくても矯正できます!」

矯正装置が嫌な患者さんに「マウスピースだけで矯正できますよ!」

歯医者が怖い患者さんに「痛みなく早く治せますよ!」

など歯科の専門的知識がない患者さんにさもこれが最も良い治療だと甘言を囁き

意味のない治療や問題の起こりえる治療を薦める歯科医師は少なくありません

実際その被害者は当院でも大学病院でも増えてきています

なので日頃から研鑽を怠らず、少なくともエビデンスの無い治療を

いくら患者さんの希望があっても行わないように気をつけています

そして患者さんの無理な希望に合わせるのではなく、本当に患者さんのためになる治療を提案するように心がけています

このロゴは自らへ戒めの気持ちを込めています

 








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掌蹠膿疱症が歯科と関係があるってご存知ですか?2

2022-09-11 17:16:41 | 歯科

前回に引き続き掌蹠膿疱症のお話です

ハンドブックからの引用ですが治療法としては悪化因子の除去が必要です

扁桃炎、歯周炎、副鼻腔炎、上喉頭炎などの治療、禁煙、金属の歯の詰め物の除去が必要になってきます

当院でも重症の掌蹠膿疱症の患者さんで炎症のあった扁桃腺の手術をしても改善しなかったのが

歯科金属を全てチタンにして歯周病の治療をしたところその後25年間、掌蹠膿疱症の再発がない患者さんが

通院されています

必ずしも歯科金属を取り除いたり歯周病の治療をすれば掌蹠膿疱症や金属アレルギーが改善するとは限りませんが

いずれにしろ歯周病の歯科金属も体に悪い影響を与える可能性ありますから

治療をお勧めします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掌蹠膿疱症が歯科と関係があるってご存知ですか?

2022-09-09 17:01:54 | 歯科

「掌蹠膿疱症ハンドブック」が当院と連携をとっている兵庫医大から送られてきました

掌蹠膿疱症ってご存知でしょうか?

手のひらや足の裏に膿をもった水ぶくれが繰り返しできる病気で日本にも13万人以上の患者さんがおられ重症化すると関節炎や糖尿病や高血圧などの合併症を引き起こすことがあります

そんな恐ろしい掌蹠膿疱症の原因が歯周病や歯の詰め物の金属アレルギーであることも分かってきています

お口の中に炎症があるとそれは全身に影響を及ぼし、掌蹠膿疱症だけでなく他の病気の引き起こす可能性があります

歯周病や歯の根の先が化膿している、あるいは金属アレルギーの原因となる詰め物がある方は一度歯科でご相談することをお勧めします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔しない歯科治療とは?

2022-08-30 15:41:10 | 歯科

今月の週刊ダイアモンドで歯科治療の特集していたので読んでみました

よく週刊誌で悪徳歯科医を叩く記事はよく見るのですが、今回読んでみると患者さんの安易な歯科選びに警鐘を鳴らす内容となっていて

いつも僕が患者さんやブログで書いている内容に近くて面白い内容でした

「歯を残す信仰が不幸をもたらす」、、、、悪い歯を残して将来問題が大きくなって困るのは当たり前です

「抜かない歯医者がいい歯医者ーでは絶対にない」、、、、口腔外科医は命を救うために歯を毎日抜いています 

「できますよ よりも良心的な一言は それはできません」、、、、抜歯せずに全ての歯並びを治せますなんてことは口が裂けても言えません

「でっ歯が治った! 矯正前後の写真に惑われない」、、、、インターネットの写真やクチコミは半分はヤラセです

などなど、、、なかなか良いところをついていると思います

ではどうしたら安心してインプラント治療や矯正治療を受けることができるのでしょう?

今週も私は名古屋のスタディーグループでしっかり勉強して患者さんに安心して治療を受けてもらえるように頑張っている

学会の専門医を目指す先生の指導に行ってきます、、、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ歯の根の治療は上手くいかないのか?

2022-08-02 08:36:45 | 歯科

先週は母校の愛知学院大学歯学部のセミナーにwebで参加していました

今回は歯内治療学講座の諸富先生が演者で歯内治療の新材料の開発のお話でした

まず最初に歯内治療とは何かですが、歯が痛くなって歯医者に行くと「歯の神経を取りますね」と言われます

あるいは神経をとった歯がしばらくして痛くなったり腫れてきて歯医者に行くと「歯の根の先が膿んでますね」と言われます

これらの治療を歯内治療と呼びます

ところがこれがなかなか上手くいかないのです

そのわけは諸富先生曰く「近年、生物学的 研究の進展やコーンビーム CT、歯科用マイクロスコープ、そして Ni-Ti ファイル等 の機器・器材の発展と普及により、根管治療の確実性と効率化が向上しつつある と言われます。しかし、今でもなお根管治療は高頻度歯科治療の中でも特に再発 率の高い疾患であるとされ、本邦では抜髄根管の 1/2 以上が再治療の対象となっ ていることが報告されています。」とのこと

そしてその原因は「多くの根管は側枝や根尖分岐、イス マス、フィンなど複雑な解剖学的形態を有しており、根管形成用器具を用いた機械 的な形成が可能な範囲は根管系の 60〜80%程度とされています。また、狭くて 暗く、多様な微生物が多数存在する口腔内で、ほぼ直視不可能な根管内を適切に 処置することは容易なことではありません。」
とのこと

要約すると歯の神経の入っている管は複雑な形をしているので完全に取り除くことは難しくどうしても治療しても悪くなることが避けられないことが多いということです

なのでダメになった神経を取り除いた後、もう一度神経を再生させる薬を現在開発中とのことです

歯の根の治療がうまくいかず最終的に歯を抜かないといけないケースが結構あり、歯医者としては敗北感を感じます

なのでこの薬ができると患者さんの歯の寿命は一気に伸びるので、ぜひ開発がうまく行くことを切に願います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする