![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/a4291bbbbb0d2ead71f391af9e0ad632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/5c/eb3d38fc0a6912d03e4a7d79e1e64293_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/33/2ac36a2b453bc72e906c81671bacf78e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/41/9aee5947c99a14a5e214496785f40fd1_s.jpg)
週末は第35回日本歯科審美学術学会に参加してきました
審美歯科といっても、ホワイトニング、被せ物、インプラント、歯列矯正など範囲が多岐にわたります
その中でもホワイトニングに関しては手法や薬剤の進歩が著しかったです
ネットや民間の施設で行っているホワイトニングの弊害についてもお話があり、
歯科医師として提供できる安全な医療ホワイトニングの提案ができるようにどのようなことを気をつければ良いのか
色々情報収集できました
また、今回は前歯のインプラント治療の審美についてポスター発表させていただき
色々な先生の意見を聞くことができたのでこれからの治療に活かしたいと思います
最後に徳島名物、徳島ラーメンを食べて撤収です