サイトウ歯科 院長ブログ

西宮市門戸厄神駅前「サイトウ歯科」の院長が歯科に関する記事を綴っています www.saitodental.jp

インプラント学会学術大会開幕!オンデマンドweb開催!

2020-09-19 10:18:43 | インプラント学会

今日から日本口腔インプラント学会記念大会がwebで開催され参加しています

ところでなにの記念大会かというと学会発足50周年です

よく患者さんから「最近はインプラントという治療法があるそうですね?」と質問がありますが

インプラント学会が発足して50年間技術、材料、理論の進歩が進みデータもほぼ出揃いました

半世紀かけてインプラント治療は進歩し続け今は熟成期に入り普通の歯科治療として定着しました

ただ、インプラント治療を行う先生が増えるに従ってインプラント治療における問題も増えているのも確かです

インプラント学会は患者さんが安心してインプラント治療を受けることができるようになるためにあり

学会運営は所属する15000人を超える歯科関係者の努力で成り立っています

先ほどの患者さんの質問には「インプラント治療はすでに歴史のある治療です」と答えています

ちなみにこの学会、本来横浜で行われる予定でしたが新型コロナの感染の影響でオンデマンドweb開催となっており

直接の質疑応答や他の歯科医師やメーカーとの情報交換もできず色々不自由です
 
そしてwebの撮影は全て禁止になので学会の写真さえありません

代わりに「明けない夜はない」の希望をこめて、西宮沖の武庫川一文字よりみる夜明けの写真を載せておきます

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯科における金属アレルギーの話 | トップ | 愛知インプラントインスティ... »