![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/f19dc6ae76312ee73c50ca9c51239665.jpg)
週末は日の丸の旗が振られる東京に成人矯正学会のセミナーに参加してきました
今回のセミナーで「パッシブライゲーション」についての講演がありました
この「パッシブライゲーション」という言葉は「セルフライゲーション」「ローフリクション」などとも呼ばれる矯正治療システムの一つです
歯につけるブラケットと呼ばれる矯正装置にワイヤーを縛り付けるのではなく、装置の内部でワイヤーが自由に動くようにすることで歯が動く時の摩擦を減らす特徴があります
結果として歯と歯周組織を痛めることなく、痛みが少なく、効率的に歯を動かすことができます
当院でも以前よりクリアスナップという装置を使用していましたが最近3Mのクリアティという装置に変えました(詳しくはホームページに記載していますのでそちらをご覧ください)
患者さんにとっては2回矯正治療を受けない限り違いが分かりませんが自分の経験では明らかに歯がスムーズに動きますし、患者さんの痛みの訴えも少ないです
今回の講義ではそのシステムの基礎的理論と物理効果について説明があり、より理解が深まりました
ちなみに写真は東京タワーの二日間限定の「天皇陛下御即位 奉祝ライトアップ」で時代の移り変わりを感じることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/d7/a5b2bc26dfd91606b0444399aa6d9c4d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/3f/aeeacff9cc953fb4bb5c29c210e89583_s.jpg)