久々に天気が良いのでくじゅうに行ってきました。
まだ暗いうちから牧の戸を出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/d181061a4eb13d31f310fff7da2a22e9.jpg)
星生、久住が見えてくる頃明るくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/93e6482277f56496a998412ba826b390.jpg)
日の出直前に星生に登頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/0c7991ca2172d2d7ade2786c373b3baa.jpg)
天気も良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/2a313b65f58afe7123f3cd030c5e29c3.jpg)
雲の動きや色が印象的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/348699ae9a556f83463a269498a42681.jpg)
大船の向こうから日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/ad80b35bcc0d19b5997d99e13c6dda46.jpg)
が、ガスってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/ff0b3c69f741acb9cc4a40679723d415.jpg)
あらら
真っ白になりましたが、それまでは非常に良いものが見れ満足。
その後は中岳に登頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3e/6af8fbc872408673ca31656cba45bfc5.jpg)
何も見えませんが、ねばれば晴れそうでしたので待つことにします。
非常に寒かったです。秋ですねェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/bc34bbd5aff32a7dee75094767065721.jpg)
1時間近く粘ってやっと晴れ間が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/3630a17befd1f1b9dd1b1bbee6776a51.jpg)
見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/ae5495dbce623c676f348d536196757f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/277f8c1ffd77c91a58fe53ae3ef7d13f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/d3019216fbc67c38666a49379b82a270.jpg)
天狗ヶ城出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/03cd7b30112493804f31cff2c582cfbd.jpg)
久住も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/de913ffa96e605b658cf3d105df06955.jpg)
出ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/1de9aa7582e44e789fac5fc3c792e6b9.jpg)
大船も現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/1326ab511b7f569225db8c5087fad282.jpg)
三俣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/796bf9a7b0c853a487f9b48bee7e5967.jpg)
出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/418b8dc0a030e854517dbf61121ad905.jpg)
稲星方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/629ca23e3869e16aea48783849a484aa.jpg)
くじゅうといえばこの景色
寒い中耐えた甲斐がありました。
その後天狗に登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/9428754edd9886bf15abab1b767dd2c8.jpg)
天狗より中岳、大船
満足して下山開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/1fc5d0534999c7b79718a973e7fd943b.jpg)
久住山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/12ce5d8c64200c66ed0e93eb517fb005.jpg)
星生山
秋の訪れを感じた山旅となりました。
まだ暗いうちから牧の戸を出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/d181061a4eb13d31f310fff7da2a22e9.jpg)
星生、久住が見えてくる頃明るくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/93e6482277f56496a998412ba826b390.jpg)
日の出直前に星生に登頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/0c7991ca2172d2d7ade2786c373b3baa.jpg)
天気も良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/2a313b65f58afe7123f3cd030c5e29c3.jpg)
雲の動きや色が印象的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/348699ae9a556f83463a269498a42681.jpg)
大船の向こうから日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/ad80b35bcc0d19b5997d99e13c6dda46.jpg)
が、ガスってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/ff0b3c69f741acb9cc4a40679723d415.jpg)
あらら
真っ白になりましたが、それまでは非常に良いものが見れ満足。
その後は中岳に登頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3e/6af8fbc872408673ca31656cba45bfc5.jpg)
何も見えませんが、ねばれば晴れそうでしたので待つことにします。
非常に寒かったです。秋ですねェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/bc34bbd5aff32a7dee75094767065721.jpg)
1時間近く粘ってやっと晴れ間が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/3630a17befd1f1b9dd1b1bbee6776a51.jpg)
見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/ae5495dbce623c676f348d536196757f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/277f8c1ffd77c91a58fe53ae3ef7d13f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/d3019216fbc67c38666a49379b82a270.jpg)
天狗ヶ城出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/03cd7b30112493804f31cff2c582cfbd.jpg)
久住も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/de913ffa96e605b658cf3d105df06955.jpg)
出ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/1de9aa7582e44e789fac5fc3c792e6b9.jpg)
大船も現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/1326ab511b7f569225db8c5087fad282.jpg)
三俣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/796bf9a7b0c853a487f9b48bee7e5967.jpg)
出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/418b8dc0a030e854517dbf61121ad905.jpg)
稲星方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/629ca23e3869e16aea48783849a484aa.jpg)
くじゅうといえばこの景色
寒い中耐えた甲斐がありました。
その後天狗に登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/9428754edd9886bf15abab1b767dd2c8.jpg)
天狗より中岳、大船
満足して下山開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/1fc5d0534999c7b79718a973e7fd943b.jpg)
久住山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/12ce5d8c64200c66ed0e93eb517fb005.jpg)
星生山
秋の訪れを感じた山旅となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます