のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

茄子ステーキ 極旨だつた 初の味

2022年08月11日 08時17分09秒 | うたごえ

道の駅から買ってきた 白茄子 早速調理にかかる レシピは無い

とは言うものの 先日 遠くのスーパーで 売り場の茄子にレシピが記載

簡単だから覚えていた そして その白茄子に会えて 即購入したものだ

 

へたを取って 🥩状に厚めに輪切り 油をひいて焼き目がつくくらいに

両面焼くと少ししんなり ステーキだから 焼き肉のタレをかけてみた

さて実食 これが何と極旨 茄子がもちもち感 皮がちょっと硬かったかな

 

 

昨日も駅ピアノ やはり猛暑の午前 誰も居ない 私の練習場所

普段使っている楽譜集を持って行った 栄冠は君に輝く ラジオ体操の歌

朝ドラで流れる やしの実 ドラマ『二十四の瞳』で歌っていた 浜辺の歌

駅ピアノでは こういう曲を弾いている方は居ない 私は自分で演奏して聴く

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今が旬 梨街道は やや静か... | トップ | 休日は ポテサラ雑事 家籠り »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (喜美)
2022-08-11 10:26:30
ナス好きです 昔は食べると声が悪くなるとか
友達に言われ 食べない時がありましたけれど
今は皮をむくと柔らかいので好きになり 庭の畑遣る方が作つて置いていきますから好きで随分食べます
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-08-11 11:24:47
こんにちは😊
ナス美味しいですよね。もうただ油で炒めて生姜醤油で。これだけでも最高!
彼女の所、暑い時は空いているのかしら⁉︎そうでもない⁉︎時間によりけり⁉︎
練習出来て良かったですね😊
「両国」が「涼国」🎐いいですね、それだけでも見た感じ涼しくなります😆
返信する
Unknown (さと)
2022-08-11 11:52:05
こんにちわ
や~~毎日猛暑で大変です😫
のびたさんは彼女に情熱が有り、益々行動力アップ、
暑さも何のその、楽しんで~~凄いですね💕

私は3年ぐらいナシは食べて無いですが、余り美味しいと、
感動が薄いから(安物ばかりで)ですかね(笑)💦

昨日も猛暑でウォーキングはスカイツリーのそらまち店内を、
歩き回りました、地方から子供ずれも多く、怪しいおばちゃんには安心して歩き回る事が出来て最適でした✌️
返信する
喜美さんへ (のびた)
2022-08-11 15:51:06
喜美さん ナス大好き 私も好きですよ レストランなどで ナスのメニューがあるとつい注文です
以前は自分で作らなかったですが 今は いろいろアレンジです
むかし ありましたね ナスを食べると声が悪くなる は聴いたことがありますよ
ベランダのナスは相変わらず 実がならず 茎は枯れないので そのままにしています
返信する
さえ先生へ (のびた)
2022-08-11 15:56:31
ナスは私は大好きです
以前は作れなかったものが 今は気軽にレシピになっていきます
両国駅ピアノ この酷暑になって弾く方は現れません
私のように練習で来るのは 珍しそうです
気温が下がったらどうなるのか 今が私のチャンスです
風鈴飾って 涼国駅 洒落て良いですね 使っていない旧ホーム 写真の左下へトンネル状通路があり ピアノが置かれています
返信する
さとさんへ (のびた)
2022-08-11 16:00:19
私もあちこちで歩いていますが さとさんも ソラマチあたりへ出没(笑)やはり 行動力豊かです
昨日は スカイツリー辺り 両国駅と近くに居たのですね
梨 幸水に限って食べる意欲があり これが終わると そんなに気力はありません
お互いに熱中症も気をつけながら ウォーキングを少々楽しみましょう
返信する
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよん!)
2022-08-11 16:28:39
早速ナスのお料理ですね。
焼き肉のたれは、重宝しますね。

話は違うけど、ブロッコリーの種を買って蒔くつもりなの?
私は、5株くらい植えるだけなので、苗を買います。種から育てたことないです。
のびたーマンのベランダでは、大きなプランターに、2株くらいで良いと思うのです。種を蒔いて、いっぱい芽が出たら、育ちませんよ。種の消費期限もあるだろうし。苗を買った方がいいような気もしますが・・??都会では苗は売ってないのかな?**^^*
返信する
魔女さんへ (のびた)
2022-08-11 16:50:44
スーパーで見かけたナスレシピ 頭の中にメモしてありました(笑)
これが かなり もっちりウマウマ!
気に入りました
ブロッコリーのタネ スーパーで売っていましたが 苗となれば ホームセンターへ行かなければ 売っていません 今度 出かける機会があったら 買ってきますね
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事