お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

「花王」という会社の「宣伝戦略」が前から気になっていた。

2006年07月09日 | 本・雑誌・漫画
花王の「日々工夫」する仕事術

日本実業出版社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
“常勝”花王を支える彼ら彼女らの「仕事ぶり」や「着眼点」を初めて紹介。ほんの少しの工夫であなたの仕事ぶりがガラリと変わる。

内容(「MARC」データベースより)
少しの工夫で仕事ぶりがガラリと変わる。発表力を高めさせる「誰でもプレゼン」、毎日3店の「定点観測」、「着眼点の見直し」が生んだ歴史的ヒットなど、花王マンの「仕事ぶり」を初公開! 現場発の66のヒントを紹介。
(Amazon.の解説より)


とても、僕が疑問に思っていた事が氷解した。この本は、どこの会社のサラリーマンにも経営者にも役に立つ。うちの会社の役員や上司にも読んで貰いたい一冊。
「成果主義」で「YESマン」が増え続ける「悪のスパイラル」から脱出できるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりこの漫画は面白い!!!

2006年07月09日 | 本・雑誌・漫画
ボーイズ・オン・ザ・ラン 3 (3)

小学館

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
痛みを知る、すべての男たちへ。あるいは、すべての痛い男たちへ。三十路目前、そろそろ選択しようじゃないか、我が人生! 超等身大ダメ男・田西敏行の遅咲き青春ブルース!!
(Amazon.の解説より)

大学時代の僕を見る様なきになってしまう。そんな漫画。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「亡骸劇場」・・・この人の「廃墟の写真集」が大好き!!!

2006年07月09日 | 本・雑誌・漫画
亡骸劇場

講談社

このアイテムの詳細を見る

内容(「MARC」データベースより)
誰もいなくなった学校・病院・遊園地…。遠い昔に人々が去っていった場所、時間が停止した空間。それはまさに亡骸劇場-。15年間、廃墟を撮り続けた小林伸一郎の日本縦断廃墟探訪を集大成。
(Amazon.の解説より)


人間が作ったものが朽ち始めた時、それは一つの「風景」になり、「アート」になると、僕は思う。寂れ果てて、客のいない「遊園地」に行くのが趣味の僕にぴったたりの写真集。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オフサイド」って、ちゃんと説明できますか?

2006年07月09日 | 健康・スポーツ
オフサイドとは、団体球技でプレー禁止区域を定めたルール。特にサッカーとラグビーでは、基本的なルールとして重要である。

起源は中世のイングランドにさかのぼる。当時の「原始フットボール」は、数百人から数千人の大人数が手と足を使って勝敗を争っていた。1点先取で勝負を決めていたことから、長時間続けるために得点するのを難しくした。当時の試合は町と町との対抗戦として年に1度の祝祭であり、死者も出るほど激しかった。この競技で自分のサイドを離れることをオフサイドという。

原始フットボールから多数の近代競技が派生した。オフサイドもその競技内容に応じてさまざまに規定されているが、オフサイドを無くしたオージーフットボールなども存在する。現在各競技で『オフサイド』の基本にある概念は『抜け駆けの禁止』すなわち正々堂々と競技するためのルールになっている。

なおオフサイドではない、合法的にプレーできる領域はオンサイドである。


サッカーにおけるオフサイド
サッカーにおけるオフサイドは一言で簡潔に述べると、オフサイドポジションにいる選手に対してパスを出す事を禁止するルールと言える。主審からは見えにくいことが多く、オフサイドの判定には副審が重要な役割を果たしている。

オフサイドポジションになる選手は、以下の条件を全て満たした場合である。

相手陣内にいる。
ボールより前にいる。
相手の2番目に後ろの選手よりゴールラインに近い位置にいる。通常はゴールキーパーが最後尾なので、前にフィールドプレーヤーが1人いることが目安になる。
近年はルールが複雑となり、下記のように変更されている。

上記の条件の際にフィールドを縦に3分割し、パスの出た先がオフサイドポジションの選手と違う位置で、かつその選手が以降のプレイでボールに影響するプレイ(その位置からボールに向かって走る等)をしていない場合は、オフサイドを適用しない。
この条件を全て満たした選手にパスを送ると、オフサイドが適用され、相手の間接フリーキックにより試合は再開される。



何回、家族に説明を受けても分からなかった「オフサイド」。やっと、理解できた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MYパーソナルATM」は楽しく貯金ができる。

2006年07月09日 | エッセイ・日記・意見
入れたお金は自動計算され、ディスプレーに表示されます。
お札を入れるときに、入れる金額を本体についているボタンで入力すれば、残高照会が見れます。
1円玉から500円玉まで、原稿の日本の硬貨なら全て自動的に識別するため、いつでも貯金箱に入っている全ての金額を知ることが出来ます。


セキュリティカードを本体に入れ、引き出したい金額を入力後、4桁のパスワードを入力すれば現金を引き出すことが出来ます。
計画的にお金を引き出せるので、銀行に口座を開設したかのような貯蓄プランが立てられます。

※ パスワードは最初、自分で好きな数字を4桁入力します。万が一、この数字を忘れたときは本体についているリセットボタンを押すか、電池を1本抜いて入れ直してください。


目標金額と目標指数を本体についているボタンを押して入力するだけ。
たったこれだけで、いつでも知りたいときに、あと何日間でどれだけの金額が必要になるか知る事ができます。
http://www.343471.com/TmcPc/frmSyohin4.aspx?syohin=13-21130


貯金も楽しみながらすると、意外に貯まると思う。「自宅にATMがあるという感覚」がなんとなく「贅沢感」に思えてくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このMP3、カッコイイと思いません?

2006年07月09日 | テレビ番組
「ピエディ」と言います。http://store.yahoo.co.jp/applied/almp3e.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の「福生」という街は・・・アメリカの雰囲気がいっぱい!!!

2006年07月09日 | インターネット
「限りなくアメリカに近い福生」というプログがある。http://fussa.underhead.jp/

同じ東京都に住んでいても、知らない街の素顔ってあるんだよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする