佐藤 隆太(さとう りゅうた、1980年2月27日 -)は、東京都目黒区出身の日本の俳優。日本大学櫻丘高等学校、日本大学藝術学部映画学科卒業。血液型A型。所属事務所はケイファクトリー。身長:179cm。体重:62kg
略歴
1999年、舞台『BOYS TIME』で俳優としてデビュー。
2000年、出演したTBS系のテレビドラマ『池袋ウエストゲートパーク』が平均視聴率14.9%を記録したことで知名度が上昇。
2005年、『絶対恐怖 Booth ブース』で映画初主演を務める。
2006年、トヨタ自動車の小型トールワゴン「ラクティス」のCMに起用される。これを機に実生活でもラクティスを使用する。
2007年、母校である日本大学藝術学部が出身者の功績を讃える目的で設立した日藝賞を受賞。三谷幸喜と共に第1回目の受賞者として授賞式に臨み、これが初めての賞だと受賞の喜びを語った。
2008年、『ROOKIES』で連続ドラマ初主演を務める。
2009年、『ビロクシー・ブルース』で舞台初主演を務める。
俳優以外の活動としては、2003年に映画『ROCKERS』内で結成された同名のバンドの一員として音楽活動を行い、『ミュージックステーション』などの音楽番組に出演した。2004年にはPUFFYの吉村由美と「ザ・テンパーズ」というユニットを結成した。
人物
アフロのような髪型はツイストパーマをほどいたため。
趣味は野球。阪神タイガースのファンであり、高校生の時は3年間野球部に所属して甲子園を目指していた。
森田まさのりの漫画『ROOKIES』の大ファンであり、自身の母校に全巻寄贈したことがある。この作品がドラマ化され、主人公:川藤幸一役に起用されると、原作を17歳で読んだ時「いつか役者になってこの作品をドラマ化したい」と思ったエピソードを明かした。そして「川藤をやれるならそこで役者を引退してもいい」と、その感激の強さを表現した。また、母校である日本大学櫻丘高等学校もロケ地協力をした。
プレゼントを贈る事が好きである。『ROOKIES』撮影中には、共演者の足のサイズを調べ、特別注文のスニーカーを贈った。
2009年5月8日、札幌ドームで行われた「北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ」の始球式に映画『ROOKIES -卒業-』のキャストと登場。しかし、稲葉篤紀外野手にライト前ヒットを打たれた。
主な出演
テレビ
悪いオンナ 誘惑を売る女(1999年、TBS) - 千倉吾朗 役
池袋ウエストゲートパーク(2000年、TBS) - 森マサ 役
HERO 第7話(2001年、フジテレビ ) - 赤塚祐一 役
天国に一番近い男・教師編(2001年、TBS) - 愛川 欽也 役
PROJECT-C(2001年、BS-i) - 須田 和也 役
木更津キャッツアイ(2002年、TBS) - 岡林シンゴ(通称・マスター)役
風の盆から(2002年、BS-hi)
天才柳沢教授の生活(2002年、フジテレビ) - 恩田ヒロミツ 役
きみはペット(2003年、TBS) - 石田裕太 役
池袋ウエストゲートパーク スープの回(2003年、TBS) - 森マサ・木更津キャッツアイ マスター 役
男湯(2003年5月3日、フジテレビ) - 馬場春臣(アカボイジャー)役
男湯2(2003年11月8日、フジテレビ) - 馬場春臣 役
あした天気になあれ。(2003年、日本テレビ) - 会田聡 役
リボルバー 青い春(2003年、CS708ch) - コージ 役
プライド(2004年、フジテレビ) - 島村真琴 役
『BSドリームメーカーTV』 ドラマ『1 minutes』(2004年、BSフジ)
RUNNER'S HIGH(2004年、フジテレビ) - 岩見武志 役
東京湾景〜Destiny of Love〜(2004年、フジテレビ) - 早瀬佳男 役
僕と彼女と彼女の生きる道スペシャル(2004年9月18日、フジテレビ)
一番大切な人は誰ですか?(2004年、日本テレビ) - 藤尾哲春 役
冬の運動会(2005年1月4日、日本テレビ) - 船久保公一 役
離婚弁護士
離婚弁護士 新春スペシャル(2005年1月6日、フジテレビ) - 夏木佑介 役
離婚弁護士II〜ハンサムウーマン〜(2005年、フジテレビ) - 神谷佑介 役
海猿 UMIZARU EVOLUTION(2005年、フジテレビ) - 吉岡哲也 役
TBSテレビ50周年新春スペシャルドラマ・里見八犬伝(2006年、TBS) - 犬川荘助義任 役
輪舞曲-RONDO-(2006年、TBS) - ヒデ 役
ギャルサー(2006年、日本テレビ) - 一ノ瀬誠 役
東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2006年11月18日、フジテレビ) - 榎本 役
風林火山(2007年1月7日- NHK) - 矢崎平蔵 役
翼の折れた天使たち 第1夜「衝動」(2007年2月26日、フジテレビ) - 永坂裕紀 役
ママが料理をつくる理由(2007年3月3日、フジテレビ) - 村井友之 役
死ぬかと思った(2007年4月7日、日本テレビ) - 近藤竜也・岡田雅人 役
バンビ〜ノ!(2007年4月 - 6月、日本テレビ) - 香取望 役
歌姫(2007年10月 - 12月、TBS) - クロワッサンの松 役
ROOKIES (2008年4月 - 7月 TBS) - 川藤幸一 役
婚カツ!(2009年4月 - 6月、フジテレビ) - 深澤茂 役
映画
世にも奇妙な物語 映画の特別編(2000年) - ロッカー風の青年 役
あしたはきっと(2001年) - 寺島裕司 役
さよなら、クロ(2003年) - 斎藤守 役
ROCKERS(2003年) - ガクちゃん 役
木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年) - 岡林シンゴ(通称・マスター) 役
ジャンプ(2004年) - コンビニ店員 役
ローレライ(2005年) - 清永喜久雄 役
いぬのえいが(2005年) - 克彦 役
まだまだあぶない刑事(2005年、日本テレビ・東映) - 水島修一 役
絶対恐怖 Booth ブース(2005年) - 勝又真吾 役
LIMIT OF LOVE 海猿(2006年) - 吉岡哲也 役
間宮兄弟(2006年) - 浩太 役
ダメジン(2006年) - リョウスケ 役
東京フレンズ The Movie(2006年) - 里見健一 役
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年) - 岡林シンゴ(通称・マスター) 役
7月24日通りのクリスマス(2006年) - 森山芳夫 役
憑神(2007年) - 小文吾 役
レミーのおいしいレストラン(2007年、日本語吹き替え) - リングイニ 役
ガチ☆ボーイ(2008年) - 五十嵐良一(マリリン仮面) 役
ROOKIES-卒業-(2009年5月30日公開予定、東宝) - 川藤幸一 役
ラジオ
自由と佐藤隆太とラクティス(TOKYO FM、2007年2月 - 3月)
ビデオ / DVD
THE3名様(2005年 - 2008年、ポニーキャニオン 他) - ジャンボ 役
のんたのしっぽ
東京フレンズ(2005年、avex) - 里見健一 役
内容紹介
森田まさのり原作で2008年TVドラマ界最大のヒット作となった「ROOKIES]が待望の映画化! 豪華イケメン俳優陣に山本裕典、石田卓也の新戦力も加わりさらに魅力的になった映画「ROOKIES-卒業-]。その魅力を完全に網羅した一冊!!
1)映画「ROOKIES-卒業-」の名場面を完全収録
2)豪華イケメンキャスト13人の特写&インタビュー
3)すべての撮影に密着して独占写真によるメイキングシーン
4)パーフェクトブック独占のピンナップ付
5)原作・森田まさのり氏をはじめとしたスタッフインタビュー
内容紹介
青春群像劇「東京フレンズ」は、エイベックスと永山耕三率いるフジテレビのドラマスタッフが総力を結集して製作した、オリジナルDVD作品(全5話、約6時間)。
大塚愛(初出演作品)主演、瑛太、松本莉、真木よう子、小林麻央、佐藤隆太、平岡祐太ほか出演。
【収録内容】
●特製トランク型DVDボックス
●DVD3枚組セット
vol.1:第1話・2話(各70分 / 計140分予定)
vol.2:第3話・4話(各70分 / 計140分予定)
vol.3:第5話(70分予定)
●各出演者撮りおろし豪華ポストカード12枚セット
●ピクチャーレーベル保存用スペシャルスクラップブック+出演者解説付メイキング特典映像DVD(約70分予定)
●出演者サイン入りオリジナルグッズが当たる!応募券
Amazon.co.jp
「さくらんぼ」「プラネタリウム」などでヒットを飛ばすアーティスト大塚愛が初主演した、オリジナルビデオドラマ。全5話を収録。高知の実家を飛び出し、単身東京へ向かった玲(大塚愛)。彼女がバイトすることになった居酒屋に出入りする若者たちとの交流を通し、まだ何者でもない、不安の中で夢を実現しようともがく彼らの姿をストレートに描く。ドラマ初主演の大塚を支えるかのように、瑛太、小林麻央、佐藤隆太、平岡祐太、星野真理ら旬の若手に加え、佐々木蔵之介、古田新太、勝村政信ら実力派俳優が脇を固め、作品自体の質も上出来。また、玲がバンドのボーカルに迎えられるという展開で、大塚の歌声ももちろん聴くことができるので、アーティストとしての大塚ファンも満足するはず。(田中 元)
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
ヒットメーカー・宮藤官九郎が佐藤隆太を主演に迎え、初めてインターネットムービーの脚本を手掛けたラブコメショートストーリー。同棲していた彼女に逃げられ、おまけに突然しっぽが生えてしまった青年の苦悩の日々をコミカルに描く。全2話を収録。
Amazon.co.jp
石原まこちんの脱力ギャグ漫画『THE 3名様』を原作としたオリジナルビデオ作品。そこそこいい歳してフリーター生活のミッキー(塚本高史)、まっつん(岡田義徳)、ジャンボ(原作では"ふとし"。佐藤隆太)の3人。夜な夜なファミレスに集まってはひたすら無駄話ばかりしている彼らのバカバカしく笑える様子を、原作のだらけた雰囲気を再現しつつ、独特のハイテンションも交えて全10話のオムニバス作品として映像化。主演3人は『木更津キャッツアイ』『ロッカーズ』でも共演し、私生活でも仲が良いというだけに、見事に息の合った芝居で楽しませてくれる。主人公たちはいわゆる社会的弱者ではあるが、(原作同様に)そのような問題意識を微塵も感じさせない内容も心地よい。(田中 元)
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
「ビッグコミックスピリッツ」で不定期連載中のコミックを、「木更津キャッツアイ」の佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史を迎えて実写化したショートコメディ。真夜中のファミレスに居座る3人の若者の奇妙なやりとりが展開する。
映画「ROOKIES-卒業-」が楽しみ。早く観たい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/akaname.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/akaname.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/akaname.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/akaname.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/akaname.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/akaname.gif)