お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

佐野優子 紹介2009

2009年12月01日 | 健康・スポーツ
佐野優子 紹介2009


Japan NT 2008OQT interview


佐野優子奮鬥戰記_Yuko Sano



涙が出て来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090913 SUPERうるぐす アジア選手権・大山加奈

2009年12月01日 | 健康・スポーツ
20090913 SUPERうるぐす アジア選手権・大山加奈


大山加奈選手、一刻も早い復帰を待ち望んでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩野舞子選手 in 秋田(フォト・スライドショー)

2009年12月01日 | 健康・スポーツ
狩野舞子選手 in 秋田(フォト・スライドショー)



Vプレミアリーグ、全試合中継してくれ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(お宝) 大山加奈 栗原恵 木村沙織 全日本バレー女子選手の水着姿.mpg

2009年12月01日 | 健康・スポーツ
(お宝) 大山加奈 栗原恵 木村沙織 全日本バレー女子選手の水着姿.mpg


面白い映像を見つけた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社は今日。ストライキだった。

2009年12月01日 | エッセイ・日記・意見
いつも通り、午前10時に出社。昨夜から会社側の回答は進展しておらず、すぐストライキに突入。会社に居られないので、新宿へ出て、「バルト9」で「母なる証明」を観る。12/1は映画の日で1000円で喜んでいたら、上映中、爆睡してしまった。疲れが溜まっているのか。スト解除の連絡が無いので、新宿の沖縄料理店で「ゴーヤ定食」を食べる。時々、沖縄料理が無性に食べたくなる事がある。ストレスが溜まると「回転寿司」でバカ食い。金欠なので、今日は沖縄料理を選ぶ。その後、いつも行く鍼灸院で治療をして貰う。寒くなって来て、自宅に帰る事にする。昨年の年末闘争は長引き、結局ボーナスが出たのは二月だった。このまま、行けば、今年も年越しは覚悟しなければならない。この不況でストライキをする事ができる組合の強さと会社の誠意の無さを痛感する。ボーナスがでない会社もたくさんあるのだから、幸せ・・・だとも言える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF13 新CM

2009年12月01日 | エッセイ・日記・意見
FF13 新CM


ファイナルファンタジーXIII(特殊仕様ジャケット: 「ファイナルファンタジーXIV」キャンペーンコード同梱)

スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る




ボクは、目が弱いのでゲームをしない。どこが楽しいのか分からない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースリーブス峯岸がAKB初のバック転に挑戦!

2009年12月01日 | エッセイ・日記・意見
ノースリーブス峯岸がAKB初のバック転に挑戦!



彼女達の給料は幾らだろう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内藤大助×亀田興毅 12R FINAL11月29日

2009年12月01日 | 健康・スポーツ
内藤大助×亀田興毅 12R FINAL11月29日



父親はボクシングが好きでよく中継を観ていたが、僕は「人と人の殴り合い」の面白さが分からない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めくらやなぎと眠る女

2009年12月01日 | 本・雑誌・漫画
めくらやなぎと眠る女
村上春樹
新潮社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
本邦初登場の「蟹」は、名作「野球場」に登場した作中小説を、実際の作品として書き上げた衝撃の掌篇!
ニューヨークで編集された英語版と同じ構成の自選短篇集。



内容(「BOOK」データベースより)
ニューヨーク発、24の短篇コレクション。



村上春樹が訳した短編集。面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期脳死 娘、有里と生きた1年9ヶ月

2009年12月01日 | 本・雑誌・漫画
長期脳死 娘、有里と生きた1年9ヶ月
中村 暁美
岩波書店

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
あのとき、娘は確かに生きていました―。脳死判定から1年9カ月。最期の瞬間まで、かけがえのないその一日一日を、母は娘とともに生きた。



著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
中村 暁美
1964年生まれ。1985年3月、文教大学女子短期大学部卒業。「脳死」の子を抱える家族についての理解が広がるように活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


うちの父も脳梗塞で倒れて1年と少し、ほとんど会話もできない状態で亡くなった。子供の事を考えると・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション

2009年12月01日 | 映画・DVD・ビデオ
マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション (1枚組) [DVD]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

内容紹介

約80分の映像特典を収録!

マイケル・ジャクソン──キング・オブ・ポップ
その偉大なる素顔と感動のラストステージが
DVDでついに登場!映画では明かされなかった『未公開映像』も一挙収録!



最期のコンサート”THIS IS IT”がリハーサル映像により奇跡の映画化!
今年の夏、ロンドンのO2アリーナで開催されるはずだった彼のコンサート”THIS IS IT”。
本作は2009年4月から6月までの時間の流れを追いつつ、百時間以上にも及ぶリハーサルと舞台裏の貴重な映像から構成されている。
幻となったロンドン公演の監督を務めていたケニー・オルテガが映画も監督し、全世界同時公開された。

【映像特典】
★カムバックにかける想い(2種)(40分)
★キング・オブ・ポップの衣装について(15分)
★スタッフが語るマイケル・ジャクソン(16分)
★ダンサーのオーディション風景(10分)
★オリジナル劇場予告編



【Copyright】(C)2009 The Michael Jackson Company, LLC. All Rights Reserved.

※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
※収録内容につきましては、デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)の本編ディスク(DISC1)と同じ内容になります。



内容(「キネマ旬報社」データベースより)
6月に急逝したキング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソンの幻となったライブ“THIS IS IT”のリハーサル風景を収めた音楽ドキュメンタリー。ジャクソンの圧倒的なライブパフォーマンスを貴重な舞台裏の映像と共に捉える。



大ヒット映画がこんなに早くDVDになるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村の革命

2009年12月01日 | 本・雑誌・漫画
野村の革命
野村 克也
ベストセラーズ

このアイテムの詳細を見る



野村克也の考え方は型破りで面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静人日記

2009年12月01日 | 本・雑誌・漫画
静人日記
天童 荒太
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
見知らぬ死者を悼み、全国を放浪する静人。日記という形式をとり、過酷な旅の全容と静人の脳裏に去来する様々な思いを克明に描く。



内容(「BOOK」データベースより)
200余篇の生と死と愛の物語。



著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
天童 荒太
1960年、愛媛県生まれ。86年に『白の家族』で第十三回野性時代文学新人賞を受賞。93年には『孤独の歌声』が第六回日本推理サスペンス大賞優秀作となる。96年、『家族狩り』で第九回山本周五郎賞を、2000年にはベストセラーとなった『永遠の仔』で第五十三回日本推理作家協会賞を受賞。2009年、『悼む人』で第百四十回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



寡作の作家の本が今年2冊でた。嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝り美人

2009年12月01日 | インターネット
こちら→http://www.gomenne.jp/

楽しい企画。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする