女子バレーボール2005ワールドグランプリが始まった。と、思ったら、自宅のパソコンがインターネットに接続しなくなった。復旧には3~4日かかるという。
それで、携帯用のパソコンを出してきて、それで今、これを書いている。
ちょうど、「日本×韓国戦」の終わったところだ。昨日のポーランドに続き、3セットで、日本が勝利した。
昨日のヒーローは、宝来選手。今日は、菅山選手。新しい「全日本女子」が出来上がってきている。
レシーブがいい。ブロックも凄い。メグ・カナがいなくて、佐々木もいない。去年、高校生だった木村沙織もいない。理由は大山加奈が腰のリハビリをしている以外は分からない。栗原恵は、NECから東北パイオニアに移籍したので、今回の大会には出れないのだろうか。
大友愛のバックアタックも決まり、竹下佳江のキャプテンとしての「静かな存在感」もとてもいい。
今日の試合が終わった直後、現場のリポートに来ていた、浜田雅功が女子選手に胴上げされていた。
明日は、「ブラジル戦」。とても手強いだろう。
フジの中継は、相変わらず、上手く、実況も今日のアナウンサーはとても良かった。
それにしても、蒸し暑い一日だった。日中は41℃を車の気温計が示していた。熱中症になりそうな一日も、「女子バレー熱中症」で終わった土曜日。








それで、携帯用のパソコンを出してきて、それで今、これを書いている。
ちょうど、「日本×韓国戦」の終わったところだ。昨日のポーランドに続き、3セットで、日本が勝利した。
昨日のヒーローは、宝来選手。今日は、菅山選手。新しい「全日本女子」が出来上がってきている。
レシーブがいい。ブロックも凄い。メグ・カナがいなくて、佐々木もいない。去年、高校生だった木村沙織もいない。理由は大山加奈が腰のリハビリをしている以外は分からない。栗原恵は、NECから東北パイオニアに移籍したので、今回の大会には出れないのだろうか。
大友愛のバックアタックも決まり、竹下佳江のキャプテンとしての「静かな存在感」もとてもいい。
今日の試合が終わった直後、現場のリポートに来ていた、浜田雅功が女子選手に胴上げされていた。
明日は、「ブラジル戦」。とても手強いだろう。
フジの中継は、相変わらず、上手く、実況も今日のアナウンサーはとても良かった。
それにしても、蒸し暑い一日だった。日中は41℃を車の気温計が示していた。熱中症になりそうな一日も、「女子バレー熱中症」で終わった土曜日。







