カレーの海にトロり玉子でとじたカツ丼の島を浮かべて “カツ丼カレー” が登場。
ちょっとオヤジにはカロリー過多と分かりつつも注文せずにはいられなかった。
ご飯にたっぷりルーを絡めてひと口、っとなんだか懐かしくしっくり来る味だ。
お袋のカレーとはちょっと違うかな。学食のカレーを彷彿させるのは味噌汁が付くから?
いやスキー場(ゲレ食)のそれか。よく分からないけど、庶民のカレーなのは間違いない。美味しい。
東池袋四丁目電停にほど近い、昔ながらの商店街に、東京大空襲を越えて創業90年を誇る食堂がある。
「デカ盛りの聖地」と云われる店には、壁一面にメニュー札が貼ってある。
定食メニューは日替、魚、揚げ物、ハンバーグ、それに丼もの、さらにカレーとのコラボがあるから豊富だ。
リーチーンクーラーにはずらっと新潟の地酒が並んで、居酒屋タイムをも期待させる。
こんな庶民的な定食屋+居酒屋を開拓して、これからの池袋オフィス訪問に楽しみが増えたね。
<40年前に街で流れたJ-POP>
あの娘 / 中島みゆき 1983