旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

お正月は家呑み派 2019.

2019-01-02 | 日記・エッセイ・コラム

 穏やかなお正月を迎えています。
初茜に染まる東の地平線、冬の澄んだ空気は時々刻々に美しい風景を見せてくれます。
当り前ではありますが、正月は家呑み派。乾杯のシャンパー二を開けます。

 

さて、小さなセラーを間借りして「呑み鉄」の戦利品が眠っているのです。
湖南市北島酒造の "御代栄 近江米のしずく" は草津線を
寒河江市古澤酒造の "紅花屋 重兵衛" は左沢線を
大仙市鈴木酒造店の "秀よし ささにごり" は田沢湖線を旅したときに訪れた蔵の酒。
どれから開けようか。今年は旅先でどんな酒肴との出会えるでしょう。

Heart Of Glass / Blondie 1979


俺たちの旅 2019. 明けましておめでとうございます!

2019-01-01 | 日記・エッセイ・コラム

凛とした冬の空に富士山が美しい。
東海道を歩く旅は8日目、富士川を越えて興津宿まで達しました。
日本橋からは160kmになります。
一個の男になった息子とは時に諍いもありますから、行程も進んだり足踏みしたり。
まっ今年も肩肘張らず、前を向いて、旅を続けます。二度目の三条大橋をめざして。
「明けましておめでとうございます。」今年もお付き合いください。