新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

先週・今週の朝ドラ「ひよっこ」イベント週だった2週間

2017年07月09日 07時49分46秒 | レビュー 映画・ドラマ
▲ 先週・今週の朝ドラ「ひよっこ」イベント週だった2週間


東京自由が丘のセレクトショップ、ブティック自由が丘101の新沼健です。

ブティック自由が丘101とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

先週・今週と朝ドラ「ひよっこ」は宗男叔父さんの活躍週でした。
ドラマ初期の奥茨城で場違いなほどビートルズ連呼をしていたので、先週・今週は当ドラマのポイントとなるイベント週だったのでしょう。

宗男叔父さんがなぜいつも笑っているのか?
なぜビートルズなのか?
「すずふり亭」の名の由来などが明らかにされました。

先週の「みね子」はすずふり亭スタッフやあかね荘の住人にも無理やり歯磨き粉を売りつけその場で代金を回収し、そのお金でまた歯磨き粉を買いに行くという、私は少々やりすぎだろと思う描写がありましたが、竹内涼真が明かす今週の「お坊ちゃんコンプレックス(?)」で見事に回収・解消しました。

竹内涼真(役名島谷純一郎)はやはり、ビートルズ日本公演のチケットを持っていましたが、彼は何故みね子にプレゼントしなかったのか、何を悩んでいたのか?
伝手の無いみね子が出来ることは、歯磨き粉の懸賞に応募するだけなのに、「お坊ちゃん」の自分は何の苦労もなく手に入れてしまった。
彼なりの懊悩の元が「やりすぎのみね子」を見ていたことであったので、「やりすぎのみね子」という伏線がとても上手に回収されました。

チケットをあげた娘が印象的なほど不美人だったので、これは何かの伏線かと思っていましたが、確かに伏線であり、来週それが回収されることを次週の粗筋を思わず読んでしまい知ってしまいました。

乙女寮同窓の再登場と新キャラ菅野美穂の登場と、ますます面白くなってきた朝ドラ「ひよっこ」です。次週も楽しみです。


************************************************************************
セレクトショップ ブティック自由が丘101
http://www.jiyugaoka101.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする