新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

オモコー出身4人目の朝ドラヒロインは誰?

2019年07月20日 15時00分09秒 | レビュー 映画・ドラマ
▲ オモコー出身4人目の朝ドラヒロインは誰?


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

視聴率こそ振るわなかったものの、今でも私の記憶に強烈に残り続けるドラマがあります。

オモコーこと「表参道合唱部」です。

数千人に上る若手候補者からオーディションで出演者を決定したということからか、このドラマから躍進した俳優は実に多く、朝ドラに限っては、なんと3名の主演女優を輩出しています(主演・芳根京子、葵わかな、永野芽郁)。

そこで、4人目のオモコー出身朝ドラ主演女優を占ってみました。

1. 森川葵 実力的にはダントツ! 絶対の最右翼
2. 柴田杏花 ピアノ少女、「仁」野風の禿役
3. 神田沙也加
4. 堀内敬子(「まんぷく」安藤サクラの例があるので)

ほてさて、どうなることでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャニーズ事務所はジョニーズ事務所だった!?

2019年07月20日 10時21分49秒 | 世相
▲ ジャニーズ事務所はジョニーズ事務所だった!?


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

男性アイドルのプロデューサーでギネスブックにも載っているジャニー喜多川さんの訃報に触れました。

記憶が判然としませんが、フォーリーブスの「オリビアの調べ」のドーナツ盤を持っていたのは確かなので、ひょっとすると生まれて初めて買ったレコードだったのかもしれません。

ところで、ジャニーズ事務所の看板がニュース映像で流れてハッとしました、実はジャニーさんはジョニーさんだった!!

「ジョニーへの伝言」って、ペドロからジョニーさんへの伝言!?などといらぬ妄想が湧き上がってきました。

ご冥福をお祈りいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の糖質オフメニューリターンズ「ケールと卵の炒め物」

2019年07月20日 10時04分02秒 | グルメ
▲ 久々の糖質オフメニューリターンズ「ケールと卵の炒め物」


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

家人がスーパーで生ケールを発見!

ということで、今朝の食卓に久々の糖質オフメニュー「ケールと卵の炒め物」が戻ってきました。

生食するとかなり硬くて食べづらいケールですが、火を通すとそれなりの食感になり、とても食べやすく、しかも美味しくなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の糖質オフメニューリターンズ「メカジキとゴーヤの竜田揚げ」と「アシタバの胡麻和え」

2019年07月19日 14時53分37秒 | グルメ
▲ 「メカジキとゴーヤの竜田揚げ」


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

家人が久々の糖質オフメニュー「メカジキとゴーヤの竜田揚げ」と「アシタバの胡麻和え」を作ってくれました。

メカジキは竜田揚げにしたことにより「コク」が出て、とても深い味わいになりました。
同様にゴーヤも生や油で炒めたのと違い、竜田揚げで味わいが深くなったように感じました。

ゴーヤの旬がすぎるまで、何度かリピートをお願いしようと思います。

▲ アシタバの胡麻和え


スーパーで、たまたまアシタバがあるのを発見した家人が胡麻和えにしてくれました。アシタバは独特の風味がくせになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質オフレギュラーメニュー「ステーキサラダ」

2019年07月17日 09時52分03秒 | グルメ
▲ 糖質オフレギュラーメニュー「ステーキサラダ」


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

家人が糖質オフレギュラーメニュー「ステーキサラダ」を作ってくれました。

参考レシピに、牛肉は「サーロイン」を使用するよう記述があるのですが、家人は脂肪の少ない、ローストビーフ用の「ランプ」に変更して作ってくれました。

この変更は大当たりで、お肉は柔らかい上、とても美味しく仕上がっていました。

近日中にリピートをお願いする予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする