![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/19e898fda13f8c9c2156b6a1ad3de7af.jpg)
今日も夜明け前は結構強い雨が降ったが、それからは晴れて来た。
明日にしようかと思ったが、何もしないでお酒を呑むのはどうかと思って夕方大根の種を蒔いて来た。
今年は2種類の種を買って来た・・一つは「おでん大根」で首尾よく育てば大きな大根となる。
失敗しても普通位の大きさになるかとの期待からだ・・前に知人から貰ったことが有るけど、それはそれは大きいのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/d116bd336bc3f1be57fd7642d9556bb2.jpg)
もう一畝は何時もの青首大根で、今年の楽しみはその品種の育ち方の差だ・・土手側(ネギの脇)にはおでん大根で手前に例年の青首大根を蒔いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/0bc64ba231b1f37f9cbf7495d0d463b0.jpg)
一つの穴に3粒ずつ蒔いた・・去年は30日だったので今年は5日早い。
昨日は関東圏に住んでいる幼馴染が初めて訪ねて来てくれた・・イメージ的には高校時代がそのまま年を重ねたって感じだった。
営業の現場で丁々発止ですれからっしの我が身からすれば話は噛み合わなかったが、どっちが正解と言うことは無くてどっちも正解だったのだろう。