手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・結局、キャベツ10株セット植えました

2020-10-18 16:16:32 | 日記




 今日は良い天気で気分も良かったので、結局春採りのキャベツ10株セットを移植しました。

 欲たかりで大きくなっても良いように株間もたっぷりとって植えたのです・・空いているとまた何かを植えたくなるので一畝使いました。

 雪の下でも収穫出来るのだそうですが、早めに収穫しないと春先にパンクしてしまいます・・後は追肥だけで手間はかけません。(雪の下で甘くなると期待します)

 正直言って食べ切れませんね!







 10株セットで買うと半値になります・・これなら100円で売られていても太刀打ちできそうです。







 もう直ぐ収穫出来そうなチンゲン菜が有るのに、後ろに今日追加で移植しました・・実は小松菜の隣に種を蒔いていたのを忘れていたのです。

 大きくなって来たらどうも姿形が小松菜と違うのです・・よくよく見たらチンゲン菜だったのです

 少し大きめな苗だけ移植したのですが、これから育つのか疑問です?







 昨日のことですが、女房が大根が欲しいって言っていたので抜いて来ました・・まだまだ小根だけど自家用には充分でしょう。

 今年初めて蒔いた「カブ」も一緒に引っこ抜いて来ました・・みそ味の浅漬けにしたけど、美味しかった!

 今日は終日畑仕事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする