手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・菜っ葉の植え替え&チンゲン菜の畝作り

2022-10-08 12:35:09 | 日記
           


 今日は寒さに震えた昨日から一転して気温も上がって来ました。

 市民農園で菜っ葉を植え替えし、チンゲン菜の畝作りをして来ました。

 朝方は風も有ったので植え替えはどうかと思ったのですが、ここまで来て(片道約15Km)帰るのも嫌だったので実施。

 終わって散水してから撮影・・案の定グターッとして、気になるけど見に行かない方がいいみたいです。

 (風が有ると水分が蒸発するので植えるのは避けた方が無難)





 サツマイモを掘った場所に畝を作り、石灰、肥料入れて試しに4株植えてみました。

 使っている有機石灰は直ぐに植えてもいいとのことです。







 これは苗取り用のチンゲン菜です。

 立派に育っていますが、こんなに植える場所も無いし、植えても食べ切れるものでは有りません。

 残った苗は後で欲しい人に分けようと思います。





 我が畑の分けつして増えるネギ・・薬味には良いでしょうが、鍋物にはちと寂しい気がします。

 周りに見えるのはイチゴ(宝庫早生)です・・その内引っこ抜いて来て自宅のプランターに植え替えます。

 今年のイチゴの出来は買ってきた苗よりも適当に引っこ抜いてきた苗がいい実を付けました。



          



 これは苗を頂いた本家?のネギです。

 同じ苗からでも勢いがだいぶ違うのですが、初年度なんてこんなものと思いつつ(ほぼ言い訳です)、来年に期待します。

 今頃気づいても遅いのですが、ネットで植え方を調べていたらネギは1本よりも2本くっ付けて植えた方が、お互いに干渉(競争)しあって良く育つと有りました。

 素人は1本ずつ植えていたのです・・これが全てということでは無いでしょうが大きな要因と思います。



          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通川放水路にサケは登って来るのでしょうか?

2022-10-08 06:56:55 | 日記
 



 散歩の途中で撮影した「大通川放水路」で彼方には角田山が見えます。

 この川は左側の樋曽地区で隧道(トンネル)を通って日本海に繋がっているのです。
 
 天気のいい日には釣りをしている人を見かけます・・何が釣れるかは聞いたことは無いのですが、海に繋がっているのならサケでも登ってこないのかと思うのです。

 樋曽山の隧道の入口に前に投網を持った人がいました。

 隧道に繋がる「矢川」に登って来て弥彦近くまで行ったという話も聞きました。

 こんな放水路(排水路です)に登って来るのならいい話題になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする