![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/6c9d95eb9918ec0ed361c260478231b9.jpg)
何時か処分しなくてはと思いつつ、ほったらかしの川流れ菜の花が満開になりました。
菜っ葉は充分食べたし、花も見たので雨上がりにはカットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bd/fb185a87a044e447dfd4bece5466cc7f.jpg)
先日植えたトマトにも花が咲いていました・・帰ってトマトトーン希釈液を作ったので、これも雨上がりに散布します。
トマトトーン・・ナスやトマトの実の付きを良くしますが、家庭菜園では殆どの溶液が余って無駄になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/dea6bc14b51f3b850682bec5e20d0597.jpg)
1番元気がいいように見えるのがズッキーニです・・葉っぱが元気に上に伸びているっていいですね。
尤もイチゴなんかは葉っぱが元気良くて上に向かって伸びていると実が付かないって言われます。(肥料が強過ぎた?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/166212d5248751373a69ce5cdf6f65ac.jpg)
久しぶりの雨で急に元気が出たのが雑草で、スギナなんかが特に目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/6bd290a4dd14b0a0ff30e181a286f5e9.jpg)
この耕作放棄地も茂って来ました・・夏ごろにはどうなっているのやら・・