十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

気が付けばスケートリンクが出来上がってた

2022年01月26日 | 地域紹介
年が明けても雪が無くてスケートリンクも作れずに居た小学校です
1月12日に大雪が降り雪山の影で見えなかったが
今日小学校前を通ると立派なスケートリンクが出来上がってました

小学校のスケートリンク
何時の間にか立派なスケートリンクが作られてました

リンクの状態確認かな?
夕方に成ってから小雪が舞い降り始めました
先生がリンクの確認でもして居るのでしょう

集まる子供達
リンクの周囲には子供が集まってます

立派なスケートリンク
父兄が深夜まで掛かって作り上げたのでしょう
立派なスケートリンクです


冴えない天候
今日は朝から霧が掛かったり薄雲りで寒い1日でした
日中に太陽が見えるだけでも気分が違いますね
本日帯広の最高気温-4.0℃ 最低気温-16.8℃でした


謎の金ゴリラ

2021年12月22日 | 地域紹介
時々通り掛かる喫茶店の脇に何時の間にかゴールドゴリラが鎮座してます
店舗は同じなので気にも留めなかったが良く見ると様子が変わった
喫茶店をやめて雑貨店に成った様です

ゴールドゴリラ
店舗の脇には目立つ黄金色のゴリラが座ってます 

店舗
あれ喫茶店だった筈なのに何時の間にか喫茶店では無く成ってる
N3 CIRCUSと言う雑貨店に成ったらしい
道東初のドイツのKAREというブランドの家具雑貨店に衣替えし様だ
 

以前の店舗
この店舗には入った事は無いが確か喫茶店だった筈です

知らず知らずの間にも街並みの様子は刻々と変化しているのですね

金ゴリラを見たい方は下記までお越しください
住所:音更町南鈴蘭北3丁目5-6 
注(私には何の関係もございません ただの通りすがりの者です)


音更新道の駅

2021年10月27日 | 地域紹介
来年2022年4月15日オープンを目指して建設中の
新道の駅の様子を見に行きました

音更新道の駅
着々と建設が進んで建物はほぼ出来上がって居る様に見受けた


建設中のなつぞらエリア
出来上がるのが楽しみです

懐かしいサイロとマンサード屋根の建物
サイロは足場が組まれていて作業中の様です
マンサード型屋根とは棟際の勾配が緩くて軒側の勾配が強い形状の
腰折屋根(こしおれやね)の事 畜舎の2Fスペースが広く取れる為使われた



濃霧朝
今朝の十勝地方は濃霧で視界不良でした


モミジ街道
濃霧状態も終わって青空に成り
モミジ街道の紅葉が鮮やかでした



遥か遠方に見える物

2021年06月03日 | 地域紹介
畑の続く道路を走って居ると遠方に朱色の物体が見えます
何だろうとカメラのズームで覗いて見た

遥か遠方に何かが
畑の奥には何かが揺れてます

近付くと
案山子かな でも風に揺れてます

更にズームして見ると
虎の形をした人形に見えました

ネット検索で調べると
鳥獣撃退タイガーと言う防鳥防獣撃退用の人形でした
皆さん害獣には困ってますね