ぐうたらかあさんのなげき

二人の息子は発達障害、家事は嫌いなダメ主婦、そんな母のぐうたらな、でも悩み多き日々・・・

うちのにゃんこ

2008-02-13 00:55:28 | 
私のひざの上に乗ったが最後、なかなかよけてくれません。 今日は、私がいつも座っている椅子にたまたま子どもが座っていたら、私が座っていると間違えたのか、子どものひざの上にポン!と乗り、乗り心地が違ったのに気付いたのか、子どもの顔を見て、『あれ?違う・・・』って顔をして困っていました(苦笑) 子どもは、『初めてひざに猫が乗った!』と大喜びでしたが・・・ その後、やっと私のひざの上に乗れたにゃんこはすっかり安心して、のほほんとしておりました・・・ きっと今、家で一番えらいのは、旦那でも私でもなく、もうすぐ12歳になろうとするこのにゃんこです

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじままして (彼方)
2008-02-13 22:28:33
はじめまして同じ自閉症の息子さんがいると
いうのを見て来てみましたw
うちにも息子が2人います。
長男は現在1年生で自閉症・ADHD・知的障害です
次男は今年1年生になりますアスペルガーよりの高機能自閉症・ADHD・心身症です。
うちの子もよく落ちているものを拾ってきます><
石ころだったり発泡トレーだったり色々と^^;
よくばい菌がつくから拾ってこないと言い聞かせるのですがやっぱり拾ってくる><
落ちているものがなんか宝物に見えるのかしらと思ってしまう今日この頃です^^;
こんなのんびりなママですがちょこちょこおじゃますると思うのでよろしくですw
よかったらうちのブログにもお越しくださいw
返信する
ありがとうございます (nisiomiya)
2008-02-15 08:19:11
そうなんです。
なんでも拾ってくるのには困ったもので・・・
最近まで上の子は指吸いがクセで、やっとそのクセも昨年くらいから収まったのですが、それまで、落ちているものなんでも触るせいか、よくお腹壊してました

お互い先は長いですが、頑張りましょう!!
返信する

コメントを投稿