たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

新春餅つき

2024年01月07日 | イベント
令和6年1月7日()




当地中学校が統廃合の後に「ナチュラルサイエンス」が建ち10年経ちました。

低刺激で安心・安全であることはもちろん、家族みんなで使えて、肌がよろこぶやさしいスキンケア製品を提供している会社です。



新年の景気づけに 新春餅つき を開催!

つきたてのお餅はおしるこにして皆様に「」をおすそ分け、新しい年の始まりをナチュの森でお祝いしましょう!

〈おしるこは無くなり次第終了となりますよ〉


婦人部でお手伝いの私は寸胴鍋のあん汁を盛る係、頑張りま〜す



隣りはつき上がったお餅を小分けにする係です。




さあ、準備は整いましたよ



おっ❗️kk原さん、テニス・卓球の💪腕自慢で杵を振り上げていますよ。



子供たちに縁起の良い餅つきをと長蛇の列です。



小さな杵でペッタンコ、



頑張れ・頑張れ



フードスペースが満席の人気で絨毯の上に座って食べている家族も美味しい笑顔です。





スナップ写真の中に偶然にも(左)H君見っけ



子供さん連れて遊びに来てたのね〜



新年の楽しい1日でした🤗











編み物講習会に参加して

2023年11月23日 | イベント
令和5年11月23日(木)



年に2回の『ダイヤモンド毛糸🧶お勧め作品講習会』10時から2時までありました。


たくさんの広告作品の展示と編み方の講習で白老では春に次いで2回目となりました。

佐々木教室『糸&糸』の水・木・金曜日の生徒さんが一堂に会するイベントでもあるのです。


作品を間近に見て触れて感触を確かめています。





お気に入りの作品はどれrなのでしょうね

午前・午後と編み図を見ながらの講習が続きます。


お昼は白老牛ハンバーグ弁当



美味しい弁当を食べると午後からの講習時には睡魔が襲って来るのです

難しい編み方の説明の時にはガクッと首が折れてしまいます・・・

眠っ 🥱


気に入った作品も沢山あったのですが、

今手がけている物の後に3作品編む予定があるので今回は我慢しましたわ🤔








美味しくないそばを打ってるの?

2023年11月13日 | イベント
令和5年11月13日(月)



結構寒くなって来ましたね

降雪の話題も出て来ました。



苫小牧で開催された『第3回胆振日高地区そば打ち交流会』2日目(12日)です。


9時からは高段位によるデモ打ち

10時からはそば打ち技術指導があり私も受講しました。

初段位は私だけであとの方々は2・3・4段位と全員で5名でした。


交流会に参加されているたくさんの他道場の方々の見られてのそば打ちで緊張しっぱなしです。


技術指導してくださった名人から容赦ない辛辣な意見が出ます😮‍💨

肘が曲がっていて🐸カエル肘になっていて、

『美味しくないそばの打ち方をしている』

『蕎麦を作っている農家さんに申し訳ない打ち方だ』


ああ・・・これが本当の私の手打ちそばなのだと実感、すっかり落ち込んでしまいました


蕎麦を購入しているのですからそば農家さんには申し訳無いとは思いませんでしたが、

今まで私のそばを美味しいと言って下さった方々が、

本当は美味しくないそばを食べて頂いていたと思うと申し訳ない思いでいっぱいです🥹


暫くは立ち直れませんから・・・



合計で10段(初段・2段・3段・4段)の団体戦では苫小牧A・B・登別・室蘭・白老の5団体



🤗見事白老が優勝しました。





来年度は白老が開催担当立候補致しました。







第3回胆振日高地区そば打ち交流会に参加して

2023年11月11日 | イベント
令和5年11月11日(土)



第3回胆振日高地区そば打ち交流会、開催担当は苫小牧手打ちそば愛好会です。


苫小牧手打ちそば愛好会、伊達手打ちそば愛好会、室蘭手打ちそば愛好会、登別蕎麦道場、白老手打ちそばの会、びらとり蕎麦同好会の50名の参加者です

開会式の後の一大イベントは『福井県全日本素人そば打ち名人大会』で13代名人に輝いた新得町の加地豪名人のデモ打ちで解説は川口五段位です。

あまりにも雲の上のお方で恐れ多いデモ打ちを拝見させて頂きました🙇🏻‍♀️


皆さんお待ちかねの懇親会、開催地区の苫小牧手打ちそば愛好会の会員さんのお手製のお料理が並びます。



食べきれない程、飲みきれない程でスッカリ盛り上がってます。




余興では手打ちそばならではのゲームもありました。

そば粉重量当て



そばの長さ当て



水の量当て



案外名人と言われる方々の外れ方が面白かったわ


二次会は日付が変わるまで・・・










終わり良ければ全て良し

2023年10月03日 | イベント
令和5年10月3日(火)



白老町高齢者大学  令和5年度 第37回学園祭 が開催されました。

ステージ発表や作品展示など各クラブの出し物が満載の学園祭です。

ロビー展も賑わっていました。

陶芸クラブは作品も格安で販売しておりましたよ。



麻雀クラブ『優優』では立体折り紙細工の展示、私の折ったパーツは何処に使われたのかしら?



各クラブの写真展は人気の的ですね





ステージでは詩吟クラブの声高らかな吟詠が始まってます。

癌友のS田さん、声出てますね病気なんかクソ喰らえだ😤



コーラスクラブ、『心の窓に灯を』懐かしい〜〜倍賞千恵子の歌が好きでした




午前中最後は書道クラブによる『書道揮毫のパフォーマンス』

我が器楽クラブのキーボードKちゃんも披露しておりました。



おおっ❣️先月白寿を迎えた安藤さん、現役の筆捌き素晴らしい👏👏👏





👆👆👆書道クラブの揮毫テーマは魚化龍(ぎょかりゅう)、うおりゅうとかす。

魚が滝を登ると龍になると言う禅語で

🐟どう考えても無理じゃないか•••そう思えるような事にも挑戦する🐉


我が器楽クラブ、終わったら全て良しとします😤




頑張って吹いてる私、次回はハズキルーペは外すわ🤣




まだまだクラブの発表されたのですが器楽クラブの後片付けで見られませんでした。



楽しく疲れた1日でした。

とりあえず呑んで寝ます

















よこはまたそがれ

2023年09月07日 | イベント
令和5年9月7日(木)



札幌の姉宅に一泊しました。

札幌に来た本来の目的は本日の14時開演の 五木ひろし コンサート2023です。



歌謡界の先頭を走るキングこと、五木ひろし・・・


私め、高齢者大学器楽クラブでフルートを吹いています。

10月3日の学園祭では五木ひろしの 『よこはまたそがれ』 も演奏曲に入っていてイントロ吹いてますの🤣

本日のコンサートで生演奏の 『よこはまたそがれ』 しっかりと聴いて来ました。


学園祭では頑張って演奏しますわ😤











TVerで隅田川花火大会

2023年07月29日 | イベント
令和5年7月29日(土)




4年ぶりの開催 隅田川花火大会

TVerで生中継で観ました。


スカイツリーと月と花火 



スカイツリーも特別ライティング《不死鳥》点灯で花火大会を盛り上げていますね。







迫力ある花火🎆🎇ばかりで暑さもすっ飛んでしまいましたわ

ビール🍺片手で楽しみました。






無料のライブでした

2022年10月30日 | イベント
令和4年10月30日()



隣町のふれあい会館久しぶりにライブがありました。

プロ歌手の山下久雄さん・清川ゆうのさん



懐かしい時代の歌謡曲で若い時代が甦って来ましたわ



ゆうのさんの澄んだ美しい声に引き込まれてしまいます



観客も楽しくて手拍子でノリノリ



コロナ禍でライブが出来なかったのですが本日無料のライブです。



小さな会館でのライブでしたが心に沁みる歌声で元気を貰えましたわ

ちなみにPA(音響)は器楽クラブのS藤先生でした






紅葉の集い、ウォーキング

2022年10月16日 | イベント
令和4年10月16日()



白老ノルディックウォーキング愛好会によるポロト紅葉の集いに参加しました。

天高くスポーツ日和、



ポロトの森コース(4.2km)、ポロト湖木道コース(2.5km)で私は少ない距離 の方にしました。

さあ、行くぞ〜〜



もう紅葉🍁🍁🍁が綺麗で、パチリパチリと



30分くらいで小休止、まだまだ疲れてもいないけどね・・・🤣




室蘭市から参加、⚾️ 大谷翔平の大ファンだそうです



ファン魂が熱い❣️ さすが若々しいわ〜




小1時間のウォーキングでほんのり汗ばんで出発地まで戻って来ました。

滅多に見られないアイヌ民族の催事を見学 🤔



鵡川アイヌ民族による文化伝承の踊り 👏👏👏



浦河アイヌ民族芸能保存会による鶴の舞 👏👏👏



オハウ、いなきびご飯をご馳走になりながら観賞させて頂きました👏👏👏



本日の完歩証を頂きました 🙇🏻‍♀️





秋のウォーキング日和でしたわ🤗





桂三段 独演会

2022年07月05日 | イベント
令和4年7月5日(火)



高齢者大学の定例講座&公民館講座

本日は『桂三段』独演会、当地では2度めになります。

👉 桂三段さんは帯広出身。

桂三枝(現、桂文枝)師匠の弟子で、2015年4月に活動拠点を札幌に移しました。

奥さんの実家がある清田区に居を構えています 👈




🤗 テンポのいい軽妙な語り口の落語3席は会場を笑いの渦にさせてしまいますね

マスクの下から大声で笑わせて頂きました 😆

運営委員会からのお礼の言葉がありました. 🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♂️





コロナで楽しい事を我慢して来たので今日は目一杯楽しませて頂きました

また来てくださいね