たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

納得いかない・・・

2007年01月15日 | フルート
1月15日(月)時々


今年初めてのヤマハ・エルムでのフルートレッスン日。

お昼過ぎまで港でスケソ外しをしていたので少々指が痛む。
しかも、ゴム手袋の上から腕抜きをして手首を締めていたので手がむくんでいる。

こんな状態で練習の成果を少しでも見せられるのだろうか。
それでなくても先生の前では萎縮してしまう。
私的には前回のレッスン日から結構練習してたんですけど・・・

シューベルトの子守歌
変奏曲になっていてかなり面倒。
毎日練習していくうちになんとか吹けるようになって来ました。
今では好きかも・・・
「お気に入り」に入れてもいいな~ってな感じにまでなってます。

が、案の定、不安定な出来ばえ。
一応[OK」は出たものの、納得行かない。

こんなんじゃない・・・
私のイメージではこんな吹き方じゃない・・・
こんなんじゃ、子守歌になんないよ・・・

これが自分が作曲した「子守歌」かと思われたらシューベルトさんが気を悪くします。



もう少し練習します。
自分が納得出来る子守歌を目指して。

30分のレッスンを終えてフルートの手入れをしながら決意しました。