たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

喉から手が出る思い、

2011年08月25日 | Weblog
8月25日(木)



恐れ多くも、天皇、皇后両陛下が来月9日に来道し各方面訪問11日には当白老町にも立ち寄って頂けます

白老町ではアイヌ民族博物館、町立特別養護老人ホーム『寿幸園』、役場が立ち寄り先になっています。



『寿幸園』は夫のお世話になっている福祉医療法人が町の施設を民営化の再引き継ぎ職員もここから送られています。


何故、『寿幸園』なの、夫の施設だったらもしかしたら・・・

私も直に天皇陛下、皇后陛下を拝謁したかったです


『国の象徴』はどんなオーラを出しておられるのでしょうか感じてみたいです。



 偶然にもフルートのレッスンに伺ったK先生のお母様(書道の先生)が歓迎の横幕を書いたのを見ました。

『奉迎 天皇陛下 皇后陛下 ようこそ寿幸園へ』


これはスクープだグログに載せようと写真を撮ったのですが・・・先走りして問題になったらと思いとどまりました


9月11日、ローカルでテレビに流れると思いますがご訪問が終わりましたら掲載しますね。

テレビにも映っていると良いな。
コメント (2)