11月11日(金)
タイヤ交換しました
朝かなり早くの丘周りの仕事、道路の凍結に備えて早めに交換しました。
来週が12月並みの寒さが暫く続くようでいよいよ冬の到来ですね。
10日間、連日のスケソの丘周りで疲れが少し溜まって来ました・・・
でも、今日は漁が少なくて7時には家に着き
器楽クラブ
へは余裕で行けるのでルンルンです。
3月の卒業式に向けて卒業生の入場曲『ラディッキー行進曲』退場曲『蛍の光』
『蛍の光』は例年同じですが入場曲が変わって『ラディッキー行進曲』になりました。
どんな曲でも初めはなかなかうまく合奏が出来ないので『ラディッキー行進曲』家でかなり練習して行きましたから。
それなのに先生が時間の都合でその曲の練習を来週に廻すと言ったので私イラッとしました
『あ~ぁ、すんごく練習して来たんですけど~・・・』不満タラタラの私と義姉のTちゃん
『そ、そうか、それならイントロだけ練習するか』時間の都合も何もなく無理やり練習に持って行きましたの!
泣く子も先生もオバさんパワーには勝てませんって、先生もさぞ我慢している事でしょうね・・・
先日、奥さんを亡くしたベースマンのDさん、25日の練習日からの参加出来るそうで心待ちにしています。
私もそうだったのですが好きな音楽は捨てられませんし苦しい事も音楽に癒されました
ベースマンにチェック入れられない様にマスターしなくっては・・・
font>

タイヤ交換しました

朝かなり早くの丘周りの仕事、道路の凍結に備えて早めに交換しました。
来週が12月並みの寒さが暫く続くようでいよいよ冬の到来ですね。
10日間、連日のスケソの丘周りで疲れが少し溜まって来ました・・・




3月の卒業式に向けて卒業生の入場曲『ラディッキー行進曲』退場曲『蛍の光』
『蛍の光』は例年同じですが入場曲が変わって『ラディッキー行進曲』になりました。
どんな曲でも初めはなかなかうまく合奏が出来ないので『ラディッキー行進曲』家でかなり練習して行きましたから。
それなのに先生が時間の都合でその曲の練習を来週に廻すと言ったので私イラッとしました

『あ~ぁ、すんごく練習して来たんですけど~・・・』不満タラタラの私と義姉のTちゃん

『そ、そうか、それならイントロだけ練習するか』時間の都合も何もなく無理やり練習に持って行きましたの!
泣く子も先生もオバさんパワーには勝てませんって、先生もさぞ我慢している事でしょうね・・・


私もそうだったのですが好きな音楽は捨てられませんし苦しい事も音楽に癒されました

ベースマンにチェック入れられない様にマスターしなくっては・・・
