たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

保育園児と音楽交流会、

2011年12月14日 | Weblog
12月14日(水)




保育園との音楽交流会クリスマスカラーの高齢者大学器楽クラブ面々







さすが4歳、5歳児の『ウェルカム・ディズニーワールド』の器楽演奏お上手です





1歳児リス組のお遊戯『マル・マル・モリ・モリ!』何が何だか分からない動きだけど可愛~~!




もう!2歳児うさぎ組のお遊戯にはおばあちゃん達はメロメロ。



3歳児こあら組の歌と器楽はしっかりとしてます




『高齢者大学器楽クラブの演奏です



大きな栗の木の下でから始まって童謡メドレーで園児が歌います。


クリスマスソングも頑張りました。





持ち曲は『瀬戸の花嫁』『北の旅人』『オリーブの首飾り』アンコール曲は『見上げてごらん夜の星を』です。


手前みそですが練習と同じくらいのなかなかの上出来だったと思います




お昼を園児と一緒に頂きました。

自参のおにぎり、らーめん汁、卵焼き等・・・孫みたいな子供達とのお昼は当然美味しいに決まってる。





今どき、おにぎりにもひと工夫が有りますね 



毎日繁雑さに追われている私ですが園児達との交流会は一服の清涼剤の様な爽やかさを頂きました。


しかし子供って正直で良いですね~~