平成25年2月18日(月)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
お隣のおばあちゃん(94歳)の『告別式』通常より1時間早い9時開始でした。
10時、
雪の降る中お隣のおばあちゃんに永久のお別れをしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
夏から秋、コツコツと一人で庭の草取りをしている姿を思い出します・・・
高齢者ながら自分の仕事をわきまえているおばあちゃんにあやかりたいと思っております。
ご冥福を心よりお祈り致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
『道町民税の申告』に行って来ました。
我が家は年金生活なので申告などは不要なのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
親から受け継いだ不動産が多少あるので面倒ながらの申告になります。
兄弟の申告証明書を添付し後は税理士に任せまるばかりです。
おっと、毎年『道町民税の申告』は面倒なんて言ってられません。
親から頂いた有難いもので私達は日々潤っているのですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ご先祖様、感謝いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
お隣のおばあちゃん(94歳)の『告別式』通常より1時間早い9時開始でした。
10時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
夏から秋、コツコツと一人で庭の草取りをしている姿を思い出します・・・
高齢者ながら自分の仕事をわきまえているおばあちゃんにあやかりたいと思っております。
ご冥福を心よりお祈り致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
『道町民税の申告』に行って来ました。
我が家は年金生活なので申告などは不要なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
親から受け継いだ不動産が多少あるので面倒ながらの申告になります。
兄弟の申告証明書を添付し後は税理士に任せまるばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
親から頂いた有難いもので私達は日々潤っているのですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ご先祖様、感謝いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)