たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

『アルツハイマー』にならない!

2013年07月09日 | Weblog
平成25年7月9日(火)



忙しい一日でした。


午前中は高齢者大学の講座『アルツハイマーにならない!』

予防には内科的、遺伝的もあるけど日常に頭、目、手などを使って意欲的に生活するのが大切。

前向きな思考、意欲的に人の中に入る、楽しく手先を使った作業を続ける・・・


私、『アルツハイマー』にはならないと思います!

難しい事も頑張ればきっと出来るようになると思っているし

同性異性を問わず人と楽しいお付き合いをしたいと思っているし

楽しいのはず~~と後に来るけど楽器演奏で毎日のように手先を駆使しています。

こんな私が『アルツハイマー』になる訳がないでしょう




午後は講座を立証する様な頭、体力、手先を使った作業が待ってました。


3義姉妹で庭木の伐採

 


暑い日だけど風が心地良く3人の時間が合ったので2時間ほど汗をかきました


茹でダコみたいな・・・ 



こんな私って『アルツハイマー』にならないでしょ!