令和4年6月12日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/440e5f9193140cf37b44d996a9b4d53c.jpg)
🤗 S田さんから頂いた苗ズッキーニが大きなプランタで黄色の見事な花を咲かせました。
実も3㎝ほどになって紛れもなくズッキーニの様相を見せております
・・・せっかく綺麗に咲いた雌花 🤔
雌花だけでは立派な実にならないのですって💦
雄花の花粉を受粉させなければ良い実は成長しないんだそうですね
だからこの一番花は早めに摘花しなければならない様です
雌花が咲いても雄花が咲いてなかったら受粉は叶わないそうで・・・💔
お互いのタイミングが合わないと受粉出来ず実は大きくならないという代物らしいです 🤣
我が家の雄花、遅咲きらしく蕾は膨らんでいるのですがまだ柔らかくなってませんね
雌花と雄花、お互いの開花のタイミングが合う時が受粉のタイミング 💘
ムムム・・ ・
恐るべしズッキーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/440e5f9193140cf37b44d996a9b4d53c.jpg)
🤗 S田さんから頂いた苗ズッキーニが大きなプランタで黄色の見事な花を咲かせました。
実も3㎝ほどになって紛れもなくズッキーニの様相を見せております
・・・せっかく綺麗に咲いた雌花 🤔
雌花だけでは立派な実にならないのですって💦
雄花の花粉を受粉させなければ良い実は成長しないんだそうですね
だからこの一番花は早めに摘花しなければならない様です
雌花が咲いても雄花が咲いてなかったら受粉は叶わないそうで・・・💔
お互いのタイミングが合わないと受粉出来ず実は大きくならないという代物らしいです 🤣
我が家の雄花、遅咲きらしく蕾は膨らんでいるのですがまだ柔らかくなってませんね
雌花と雄花、お互いの開花のタイミングが合う時が受粉のタイミング 💘
ムムム・・ ・
恐るべしズッキーニ