たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

春のいい日和でした

2024年05月25日 | 地域
令和6年5月25日(土)



『アヨロ鼻灯台周辺保存会』令和6年度の事業計画の草刈り

会員で毎年、年2回春と夏に灯台までの散策路の笹藪を刈って整備しています。




青空の気持ちの良い朝、刈払い機の音があっちこっちに響きます。

旅行者が太平洋を臨むアヨロ鼻灯台周辺の散策を楽しんでもらえますように🤗



全校生徒34名、当地小学校の運動会です。

風にたなびく大漁旗、生徒数が少ないのでグランドが広〜〜く感じられますね🤔

1・2年生の玉入れは赤6名白6名で頑張ってます



この後は『越後踊り』で保育園児・小学生・保存会員・卒業生も参加して賑やかに踊りました。

最後のお楽しみ、全校紅白リレー、

1年生〜6年生、全生徒が紅白に分かれてのリレー。



最高に盛り上がる最後の競技です。

生徒数は少なくても運動会はやっぱり楽しい行事ですね


我が子の運動会の時を思い出しました







この記事についてブログを書く
« ダイヤモンド毛糸編み物講習... | トップ | 初指導で緊張でした »