たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

飯ずしに返歌、

2015年01月07日 | Weblog
平成27年1月7日(水)



当地には珍しい吹雪模様


年末からしつこい胃の鈍痛、思い切って病院に行ってきました。

ガスリックD錠10mg



胃酸の分泌を抑えて胃潰瘍や十二指腸潰瘍の症状を改善する薬を処方されました。


されど、普通に呑めますの 

高齢者大学 文芸クラブの友 瑞さんから頂いた短歌を添えた鮭の飯ずし。

鮭捌き 母の形見の 味のメモ 四十日後は 母娘の味に


病院で貰った薬を飲みながら今夜も呑んでます。

鮭飯ずし 母の味と言う 友の味 七草夕餉 増す酒の味





病院に行ってこよう、

2015年01月06日 | Weblog
平成27年1月6日(火)



やっぱり病院に行こうかな・・・


年末から胃の調子が今一だったけど・・・

普通に呑めて食べられたので気にはしながらその内治るだろうと・・・


やっぱり病院に行こう。

でも今日はダメだ、夜中のアルコールがまだ抜けていないし 

時間の感覚が分からなくなっているし 

日に2回の丘周りで疲れてるし 



明日、病院に行って来よう。



今夜は晩酌なしで・・・

2015年01月05日 | Weblog
平成27年1月5日(月)



3時に起きて初丘周り無事に勤めてきました。


なんと!急速に発達する低気圧が胆振中部に予想されます

 本日は日付が変わる前に2度目の丘周り召集の可能性大です。


今夜は晩酌なしで・・・夜中に帰宅したら本格的に呑むつもりで。 



4:00 予想通りの展開。



こんな時間帯には日本酒で短期で終わらせて寝ましょうか。

カマンベールチーズ、煮卵、白豆キントン、レタス、パプリカ、

鮭の飯寿しは頂き物で鮭の身も骨もショウガも南蛮もたっぷり入ってます。

身体の暖まる一品ですね。


では、お休みなさい 






大漁!してらっしゃい、

2015年01月04日 | Weblog
平成27年1月4日(日)



年末年始の休みも今日まで、穏やかな日々をゆっくり休めました 

 さて、明日は未明から丘周り初めです。


68歳、今シーズンは乗り越えないと・・・

鶏のから揚げ、ブリの塩焼き にごり酒を添えて



 大漁!してらっしゃい! 




良い新年です、

2015年01月02日 | Weblog
平成27年1月2日(金)



9時半 勤務先の前浜


新年2日目に相応しい日が昇っています。

郵便物、FAX、日めくり・・・ちょっとした事ですが車で1分の近間なので毎日確認に出向いています。

 本家にお参りと新年のご挨拶、お・も・て・な・しを受けました  

義兄、義姉Tちゃんは下戸でして・・・お正月でもお神酒もありませんの・・・

私、隣の自宅に戻って金粉入りの清酒持ち込みましたからっ 

  う~~ん、良いお正月ですわ~ 


ココちゃんも元気です。
下半身デブのクッキーです 

新年 初獲物披露  ミルキーことお姉ちゃんです


ミミちゃんも元気に日向ぼっこで寝そべっています


大好きなネコ達もみんな元気で嬉しいお正月です。




新年明けましておめでとうございます、

2015年01月01日 | Weblog
平成27年1月1日(木)



新年明けましておめでとうございます