たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

ボンカレー甘口がいい、

2016年09月08日 | 
平成28年9月8日(木)のち☔️


又、雨です。


9月に入って最盛期を過ぎた雑草ですが、この何日かの雨で元気に生がっていますわ (~_~;)

夫の夕食、施設食メインは『サワラの焼物』夫の知らない魚だって言ってます。

レトルト、ボンカレー甘口で美味しそうな夕食でした


ピロリ菌除菌成功😍

2016年09月07日 | 健康
平成28年9月7日(水)⛅️


7月29日から1週間の禁酒でピロリ菌の除菌。

本日、苫小牧まで運転3回目、少し慣れてN病院まで来られましたわ。


🔹. 1、 検査薬服用前に呼気を採取します。

🔹. 2、 検査薬を空腹時に速やかに飲みます。

🔹. 3、 検査薬服用20分後の呼気を採取します。


結果、 除菌成功です ✌️

これで胃がん、胃潰瘍の発症率はかなり低下ですよ!

呑める!呑める!呑める!のだ〜


川柳一句、整いました。

2016年09月06日 | 高齢者大学 文芸クラ
平成28年9月6日(火)☂


(~_~;) 今日も太陽が見られません。

月1の高齢者大学 文芸クラブ。


川柳 一句、整いました。

高齢者 恒例になる クラス会


今月は中学校の同期会、来月は高校のクラス会があります。




あっ、夕焼けが



獣の気配を、

2016年09月04日 | 
平成28年9月4日(日)


曇り空の庭に動く気配を感じましたね、

鹿の不法侵入です!


切取り拡大してみました

ツツジの若芽を喰いちぎって居なくなりました(~_~;)

もう無断で入らないで下さいよ!💢


遅い疲れが出て来ました、

2016年09月03日 | 暮し
平成28年9月3日(土)☔️

なんか、この度の遅い疲れが出て来た様です



雨、土曜日・・・今日は何もしない❗️

義姉Tちゃんと2人でお昼食べながらゆっくりとしましたわ (*^o^*)


仕上げに入っています(*^o^*)

2016年09月02日 | 高齢者大学 器楽クラブ
平成28年9月2日(金)


高齢者大学『学園祭』まで後1ヶ月、

🎵 器楽クラブは演奏曲の『カムイへ』の仕上げに入っています。

前奏、間奏、後奏の確認とメロディとの滑らかなつなぎを何回も練習しています。

休み時間も教え合って


民族共生の象徴となる空間・国立アイヌ文化博物館』のイメージソングでシングソングライターkikiさんの曲です。

義姉Tちゃんがいち早く練習曲に取り入れ器楽クラブ員練習に頑張って来ました。

今回は義姉Tちゃんは演奏の舞台に立てませんが私たちTちゃんの分まで頑張る
(*^o^*)