ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

沖縄焼物 瓶子

2019年01月12日 20時58分52秒 | 沖縄
今日は沖縄の焼物から瓶子です。
やはり独特の形に絵付がされています。
草花にような絵付けで薄く滲んだ感じがユルイですね。
高大が高く絞まりそこから膨らんで口作りが一気に広がります。
口の周りはフリモノも見られますが緑が特徴的で綺麗な色合いです。
高大も少し歪んでいますが、全体的にはまとまった形です。
何といってもこのユルイ絵付けが特徴ですね。













最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
> padaさん (ことじ)
2019-01-13 21:02:00
沖縄は独特の陶器を進化させてきたのかも知れませんね。
確かに陶芸においては独自の文化ですね。
ナイスありがとうございます。
返信する
> アジアの骨董2さん (ことじ)
2019-01-13 21:00:00
やはり昔から貿易の拠点ですので作風からも
アジアの影響を受けているのですね。
そういう見方もあるのですね。
返信する
> don*uk*0624さん (ことじ)
2019-01-13 20:59:00
土もいくつか種類はあるようです。これは割と白く
ザクッとした感じですね。
黒く塗ったのは偶に見かけますが意味は不明です。
ナイスありがとうございます。
返信する
> 横町利郎さん (ことじ)
2019-01-13 20:56:00
南国の貿易拠点としての風土と歴史から個性的な焼物
があるのでしょうね。
地方の焼き物も面白ものがありますね。
ナイスありがとうございます。
返信する
おはようございます。 (pada)
2019-01-13 10:46:00
沖縄の焼き物ってどこにもないような個性がありますね。
こうなると、沖縄国です。
返信する
アジアの香りがしますね! (アジアの骨董2)
2019-01-13 08:35:00
作風が伝わって来ているのが解ります。
返信する
No title (don*uk*0624)
2019-01-13 08:24:00
土も石混じりでザクッとした雰囲気ですね。高台を黒く塗り潰したのは、なぜか不思議な感じもします。沖縄の爽やかな感じの絵が素敵ですね😊🎶
返信する
No title (横町利郎)
2019-01-13 05:18:00
更新お疲れ様です。
フォルムといい柄、色彩といい、沖縄らしさというものを強く感じる焼物とお見受けしました。海に囲まれた南国・沖縄の風土がこうした特長となって独自の進化を遂げたところに価値を感じます。
まとめと御礼
自分は骨董を語るには分不相応であり、まだまだ場数を踏まねばなりません;
今回もディスカバー沖縄についてのご教示に感謝申し上げます。ことじ様本日もいい一日をお送りください。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿