ガラス シャーレー 2017年06月28日 19時47分34秒 | ガラス 今日はガラスからクリアーなシャーレーです。少し高さもあるもので小学生の頃実験に使っていたものとは少し違うようです。蓋もしっかり付いているのが嬉しいですね。高さもあるので今では小物入れとして活躍してくれそうでせすね。見つけると買ってしまいます。他のガラスと一緒に出て来ることが多いですね。時代は昭和の戦前から戦後あたりと思っています。こうして並べるとまたインテリアになりそうです。 « 砂時計 | トップ | 酒器 イラボ »
15 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ことじ様へ (不あがり) 2017-06-28 19:55:00 これをシャーレーというのですね。大昔、何故か私の家にありました。高さの無いものでした。これはシッカリ作られているようですね。これなら何かに使えそうですね。ナイスです。有難うございます。 返信する こんばんは (pada) 2017-06-28 20:24:00 少し曇った感じの器~昭和を感じます。高さもあって蓋もある~使い勝手良さそうですね。 返信する > 不あがりさん (ことじ) 2017-06-28 22:39:00 シャーレーだと思いますが朱肉入れで使われていたかもしれません。そうですか家にありましたですか。使い方もいろいろありそうですね。ナイスありがとうございます。 返信する クリアーとしましたが少し曇ったガラスですね。 (ことじ) 2017-06-28 22:43:00 やはり昭和を感じれるものなんですね。蓋があり高さもあるのは嬉しいですね。ナイスありがとうございます。 返信する ことじさま (酒田の人) 2017-06-28 22:58:00 いや~、いろいろな品が売られているものですね~たしかにシャーレーというと、もっと高さが低かったような気もします。蓋付きですので、小物入れとしては実に使い勝手が良さそうですが、ワタシの場合は蝶の標本とか入れてしまいそうです。ナイス! 削除 返信する > 酒田の人さん (ことじ) 2017-06-28 22:59:00 ガラスはいろいろな物がありますね。実験のシャーレーは低かったですね。確かに蝶の標本も納めるのに使えそうですね。ナイスありがとうございます。 返信する No title (横町利郎) 2017-06-29 03:50:00 更新お疲れ様です。そう言えば理科の時間の生物の培養などの実験でこういうシャレーを使いましたね。お陰様で、大変懐かしく拝見させて頂きました。御礼今回もおはからいに感謝しております。ありがとうございます。 返信する これまた懐かしいシャーレ―ですね。 (古道具屋<山下亭>) 2017-06-29 05:37:00 意識して居ない所為か、私は御眼に掛かれませんね。出会ったら・・・・・・私も、懐かしさのあまり、買って仕舞うと思いますね? 返信する > nokiさん (ことじ) 2017-06-29 21:33:00 やはり皆さん実験で懐かしいですね。透明で中身が良く見えるのが入れものとして使えそうですね。ナイスありがとうございます。 返信する > ミックさん (ことじ) 2017-06-29 21:34:00 やはり理科の実験には欠かせないものですね。結構実験の時間も好きでした。懐かしさがありますね。ナイスありがとうございます。 返信する > 古道具屋<山下亭>さん (ことじ) 2017-06-29 21:36:00 フリーマーケットで意識すれば見つかると思います。そうですね。やはり買ってしまいますでしょうか。ナイスありがとうございます。 返信する > don*uk*0624さん (ことじ) 2017-06-29 21:37:00 実験に使っていたものより厚みがあって入れものとしてつかえそうなんです。レトロ感も感じられるガラスでした。ナイスありがとうございます。 返信する No title (アジアの骨董2) 2017-07-01 08:03:00 これは、病院や研究所で使われていたんでしょうね? 小さい時に、病院に行って、良く見ました! 懐かしいモノって、路線違えど、買ってしまいますね!? 返信する > アジアの骨董2さん (ことじ) 2017-07-01 20:49:00 病院で使われていたのかもしれまえんね。古くて懐かしいガラスだとつい反応してしまいます。 返信する > 夢想miraishoutaさん (ことじ) 2017-07-01 20:55:00 机の上などに小物を入れて飾る感じですね。ナイスありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
高さもあって蓋もある~使い勝手良さそうですね。
そうですか家にありましたですか。
使い方もいろいろありそうですね。
ナイスありがとうございます。
蓋があり高さもあるのは嬉しいですね。
ナイスありがとうございます。
たしかにシャーレーというと、もっと高さが低かったような気もします。
蓋付きですので、小物入れとしては実に使い勝手が良さそうですが、ワタシの場合は蝶の標本とか入れてしまいそうです。
ナイス! 削除
実験のシャーレーは低かったですね。
確かに蝶の標本も納めるのに使えそうですね。
ナイスありがとうございます。
そう言えば理科の時間の生物の培養などの実験でこういうシャレーを使いましたね。お陰様で、大変懐かしく拝見させて頂きました。
御礼
今回もおはからいに感謝しております。ありがとうございます。
出会ったら・・・・・・
私も、懐かしさのあまり、買って仕舞うと思いますね?
入れものとして使えそうですね。
ナイスありがとうございます。
結構実験の時間も好きでした。懐かしさがありますね。
ナイスありがとうございます。