ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

酒の器23

2014年11月24日 09時01分44秒 | 酒の器
今回は酒の器から京焼です。
一見出石焼のような彫と染付が見えます。
染付は京焼らしい筆に勢いがあり雰囲気があります。
裏には作者らしい銘がありました。「永翁」
調べてみるとやはり京焼の明治の陶工のようです。
この磁器と釉薬は厳選されていて綺麗なものです。
そこでキズものだったのですが直しで使っています。
買ってから調べて所在がわかるとまたうれしいものです。
木米に師事していたらしくそういう雰囲気も持っているかなと思います。
端反りで飲みやすい器です。煎茶碗の離れなんですが。
 

 

 




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
更新お疲れ様です。名工永翁も側面の葉の模様も極めてインパクトがあります。 (横町利郎)
2014-11-24 17:42:00
色合いといい、形といい貴兄らしい王道をゆくコレクションと承ります。
きょうも素晴らしいお品に触れさせて頂きました。ありがとうございます。MN
返信する
今晩は (pada)
2014-11-24 19:00:00
いかにも京焼という感じですね。
うっすらと青く、地味な陰刻~これなかなか真似できませんね。
ナイス!
返信する
ミックさん (ことじ)
2014-11-24 21:54:00
絵付けもインパクトありそうですね。
色合いや形に手抜きが無い感じです。
お褒めいただき嬉しいです。
ナイスありがとうございます。
返信する
padaさん (ことじ)
2014-11-24 21:57:00
そうなんです。見込みと違って薄い青が見えます。
葉っぱだけの地味な彫も見どころです。
ナイスありがとうございます。
返信する
> 根元屋さん (ことじ)
2014-11-24 21:58:00
京焼らしい感じです。お褒めいただき
ナイスいただきありがとうございます。
返信する
ことじ 様 (sir*k*machan)
2014-11-24 22:47:00
こんばんは。これは上品な杯ですね。さすが、ことじ様の持ち物だと思いました。
京焼ですか、ひとつは欲しいと思っているのですが、未だ機会に恵まれていません。ナイス!です。
返信する
ことじ様へ (不あがり)
2014-11-25 01:46:00
この煎茶碗の離れは酒器に向いていますよね。私もそれを探しているのですが。中々手に入らない。良い物を拝見しました。ナイスです。有難うございます。
返信する
> アジアの骨董2さん (ことじ)
2014-11-25 21:48:00
洗練されたものと言っていただき嬉しいです。
ちょっと珍しい銘のようです。
返信する
> sir*k*machanさん (ことじ)
2014-11-25 21:51:00
上品と言っていただき嬉しいです。
やはり小さいサイズになりますがこれで飲みやすいものです。
いずれお気に入りが見つかると思いますよ。
ナイスありがとうございます。
返信する
> 不あがりさん (ことじ)
2014-11-25 21:53:00
そうなんですよ。煎茶碗は私には酒器にピッタリなんです。
お褒めいただきナイスありがとうございます。
返信する

コメントを投稿