酒の器24 2015年03月13日 18時16分12秒 | 酒の器 今回は酒の器から山盃のような感じです。土は良く焼けて堅い感じで糸きりの跡も見えます。釉薬は黄色っぽいこげ茶いろのようで渋い感じです。サイズは山盃にしては少し小さめでおとなしい感じですね。口縁には少し茶色が濃くなったところもあります。唐津に近いような気がしますが京唐津あたりのような気もしています。今年は寒さが厳しかったので片口を熱湯で温めてから酒を注ぎ少し飲みやすい温度にして飲んでいました。もう少しすれば常温で楽しめそうです。 « 古伊万里 筒 | トップ | 古道具 木の置き台 »
17 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ことじ様へ (不あがり) 2015-03-13 19:11:00 焼締まっている感じがして良い味を出していますね。これ手取りも良さそうな感じです。ナイスです。有難うございます。 返信する 更新お疲れ様です。 (横町利郎) 2015-03-13 19:52:00 厚みといい、形といいアートを感じる酒の器とお見受けしました。盃をほどよい温度に温めてから常温の酒を注ぐと聞き及び、なかなか風雅な酒の嗜みかたと存じ上げます。きょうも結構なものを拝見させて頂きました。ありがとうございます。MN(もちろんナイス) 返信する 唐津の土に見えますね (森川天) 2015-03-13 20:52:00 深さもあって、手におさまりが良さそうです。 返信する ことじさま (酒田の人) 2015-03-13 20:59:00 伊万里以外はほぼ判らないワタシですが、こういった品にはなんというか、「ぬくもり」みたいなものを感じます。なにか茶の湯の茶碗のように手になじむ形が素敵ですね!。ナイスです。 返信する 良い雰囲気ですね。 (ぷぺぽ) 2015-03-13 21:19:00 これで梅酒を飲むと一層味が良くなりそうな気がします(笑) 返信する > 不あがりさん (ことじ) 2015-03-13 21:48:00 手取りも小さめ目ですっぽりと収まります。堅い土の感じも気にいりました。ナイスありがとうございます。 返信する > ミックさん (ことじ) 2015-03-13 21:50:00 そうですね。形も厚みも程良い感じです。今年は寒かったのでいつもは常温なのですが室内に一升瓶を置いてもかなり冷えています。そこで片口を温めてひんやり感を押さえてみました。ナイスありがとうございます。 返信する > 森川天さん (ことじ) 2015-03-13 21:51:00 唐津にみえますか。それは良かったです。小さいながら盃らしいものです。ナイスありがとうございます。 返信する > 酒田の人さん (ことじ) 2015-03-13 21:53:00 土もので釉薬が素朴なので余計にぬくもり感があるかもしれませんね。そうですね茶碗の小型のような形かもしれません。ナイスありがとうございます。 返信する > ぷぺぽさん (ことじ) 2015-03-13 21:54:00 そうですね。梅酒もチビチビいけそうですね。私もチビチビとやってますので。もう少し酒を吸いこんで味を出したいと思っています。 返信する おはようございます。 (pada) 2015-03-14 06:54:00 手取りが良くて、ぐい呑にぴったりサイズ、その上ちょいと捻って片口になるほど京唐津ですか?時代は幕末頃でしょうか?幕末の志士やら、新選組の匂いが漂ってきました。 返信する > padaさん (ことじ) 2015-03-14 20:49:00 少し捻ってありまして持ちやすい感じですね。すいません時代はよく判っておりません。江戸はあると思っていますがどうでしょうかね。ナイスありがとうございます。 返信する > don*uk*0624さん (ことじ) 2015-03-20 21:29:00 すごく地味な感じですが日本酒とは相性が良さそうです。 返信する No title (夢想miraishouta) 2015-03-21 11:40:00 上品です!!! 返信する > 夢想miraishoutaさん (ことじ) 2015-03-21 21:44:00 上品とはナイスともどもありがとうございます。 返信する ことじ 様 (sir*k*machan) 2015-03-29 00:13:00 こんばんは。いい杯だと思いました。呑んでみたいです。奥高麗山盃というイメージが湧いてきました。ナイス!です。 返信する > sir*k*machanさん (ことじ) 2015-03-29 20:55:00 奥高麗山盃とはなんとも出世したイメージです。飲んでみたいと感想いただき嬉しいです。ナイスありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
盃をほどよい温度に温めてから常温の酒を注ぐと聞き及び、なかなか風雅な酒の嗜みかたと存じ上げます。
きょうも結構なものを拝見させて頂きました。ありがとうございます。MN(もちろんナイス)
なにか茶の湯の茶碗のように手になじむ形が素敵ですね!。
ナイスです。
堅い土の感じも気にいりました。
ナイスありがとうございます。
今年は寒かったのでいつもは常温なのですが
室内に一升瓶を置いてもかなり冷えています。
そこで片口を温めてひんやり感を押さえてみました。
ナイスありがとうございます。
小さいながら盃らしいものです。
ナイスありがとうございます。
しれませんね。そうですね茶碗の小型のような形かも
しれません。
ナイスありがとうございます。
私もチビチビとやってますので。
もう少し酒を吸いこんで味を出したいと思っています。