ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

中秋の名月と盃

2015年09月28日 20時15分15秒 | 酒の器
今日は中秋の名月でした。こちらは雲に覆われていますが
なんとか丸の形がわかります。
本当に涼しく過ごしやすい時期に1年で一番大きい満月になるのですね。
実はこの日にしか出せない盃がありまして今日を逃すと1年後になりそう
なので続けての投稿です。



盃なんですが釉薬がたまり真ん中から少しずれて
白く丸く溜まっています。少しズレているところが見どころです。
これで酒を飲むときはいつも満月を想像しています。
まさに今日が一番似合う盃です。
九州系の焼き物と思いますが産地や時代は
まだ特定できていません。
ただ名前は「中秋の月」としたいところです。
盃に名前はあったかな?(笑)








最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
更新お疲れ様です。 (横町利郎)
2015-09-28 20:46:00
中秋の名月はやはり風流を肴とし、酒を嗜みたい心境ゆえ、それにピッタリの盃とお見受けしました。
少しズレているところに妙があるとは如何にもと存じます。今宵は酒に酔い、名月に酔い、盃に酔いといったところでしょうか。
貴兄のお計らいによりきょうも大変素晴らしいお品にスポットを当てて頂きました。ありがとうございます。MN
返信する
まことに・・盃の中に名月が! (skip)
2015-09-28 21:10:00
何ともおしゃれですね(^.^)
返信する
> ミックさん (ことじ)
2015-09-28 21:34:00
名月に使うにはピッタリの盃と思います。
名月に酒に盃に酔うとはシャレたお言葉ですね。
ナイスありがとうございます。
返信する
> skipさん (ことじ)
2015-09-28 21:36:00
釉だまりが白く丸く名月の雰囲気を感じます。
お褒めいただきナイスありがとうございます。
返信する
今晩は (pada)
2015-09-28 21:54:00
これは見事です。
正に雲の中のお月さんですね。
padaは、雲の間から出て来る月が一番好きです。
頑張れ!頑張れ!と言いたいですね。
盃の名前は!
{曜変月見盃}
これでいかがでしょうか?
返信する
> padaさん (ことじ)
2015-09-28 22:36:00
確かに今回の写真のように雲に霞む満月ですね。
雲間の月は変化もあって応援したくなりますね。
曜変月見盃とはまた風流な名前ですね。なるほどです。
返信する
高取焼だと思いますが、とても珍しい品ですね (森川天)
2015-09-28 22:40:00
これ、下が有ったと思われます。
タカツキに造られていたものと思います。
生まれは、酒盃ではなさそうですが江戸期のものかなと。
ナイス、曜変月見盃。
返信する
> 森川天さん (ことじ)
2015-09-28 22:53:00
そうですね高取でしたか小代と迷いましたがやはりそのようですね。
なるほど高杯の上の部分かも知れませんね。
江戸あればうれしいことです。
ご教示いただきナイスありがとうございます。
返信する
ことじ様へ (不あがり)
2015-09-28 23:45:00
これは味わいのある盃ですね。まさに月です。今回の月の映像とピッタリになります。中秋の名月。これほど粋な盃は無い。見事です。ナイスです。有難うございます。
返信する
> 不あがりさん (ことじ)
2015-09-29 21:23:00
これ月ですよね。満月の写真と合って良かったです。
ナイスありがとうございます。
返信する

コメントを投稿