4年ぶりに戻ってきた富里スイカロードレースに
ケンイチ、Qさん、カワソ、村田さんと出場🍉
6時大井町駅前集合でレンタカーでGo
6時45分酒々井プレミアムアウトレット到着
そこからシャトルバス10分で会場へ
走り終わる頃にはなくなってしまうので
先にトウモロコシを予約してからスタート
梅雨の合間の晴天で
スタート時は気温30度でした
暑かったけど
給水所とミストシャワーでなんとかつないで
給スイカ所まで到着🍉
以前の場所から手前になって
日陰になっていてよかった
その分、たくさん食べられたのか
スイカが足りなくなりそうだったけど
1ヶ月前に滑落して肋骨骨折&
お尻に粉瘤疑いのかわそに引っ張られ
全員揃ってゴールしました
ポテンシャル&山登り体力さすがね
ゴール後、スイカととうもろこしを購入🍉
したけど…
ここからが
本当のロードレースのはじまりだった
シャトルバス乗り場への道程
プレミアムアウトレットから
割り当てられた駐車場までの道程が
スイカが重くて、暑くて、キツかった
毎回検討の台車を来年こそはかね
4年前に偶然立ち寄った蕎麦屋に
ギリギリ滑り込めたので
おいしい蕎麦を食べられました
ミニ天丼セットじゃ足りなかった
次回は天せいろの大盛りかね
ケンイチ運転ありがとう
プチ同窓会で楽しかった
イチローちゃんとコムちゃんは
いなくても笑わせてくれて、偉大だなぁ
ご近所さんとブツブツ交換で佐藤錦Get
スイカもとうもろこしもおいしかった
今日の暑さで、ひとりじゃ2キロで歩いてたね
グループで走ることの重要さと楽しさを
再認識できたいい機会でした
ちなみにNHKニュースによると
大会の熱中症9人(1人重傷(意識))ありとのこと
めずらしく日焼け止めぬったけど
やっぱり焼けたね
今晩は、火照って寝られないかな
ちなみに、妻と娘3人は
涼しくて楽しいところを求めて
しながわ水族館へ行ったらしい
先日、社会科見学へ行った長女が
ガイドを勤めていたらしい
167 Days to Shonan International Marathon
Today's Run 10K
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます