4時から早朝Run
今シーズン初の
初めての坂道コースでの30キロ走破
でも、あと12キロの余力がテーマだ
71 Days to TSUKUBA Marathon
Today's Run :30K(348K)
足が「イタタッ」だったけど
家族で食べたいものを食べに行く
最近、娘のパンブームは
去りつつあるのかと思ってたけど
試食のパンを食べて
「おいしい!」&もっとくれアピール
違いのわかる2歳児
『ブーランジェリー セイジアサクラ』
http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13055881/
そばをフォークで食べる気満々
そばデビューか、というとこだったけど
鴨で大満足だった様子
『しながわ翁』
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13001865/
早くパンが食べたくて!?
自分でベビーカー押してる
夕方から大学の部活のOBOG会役員会へ
55周年パーティーも終わって
動きださなければいけない時期になってきたが
前のように自分で動くことはできない。
もっとまわりに動いてもらえるように
うまく働きかけていかないと
そして、自分が動けないことによって
自分の思考も止まっていたんだなぁと改めて思った
自分で頭を動かして
みんなであれよあれよと意見を出し合う。
これが基本で、これが楽しいよね
無理せず、できる範囲で
今後しばらくのテーマだね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます